検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-04-11 / 世界史 / 学内講座コード:710303

ハレム オスマン帝国の「大奥」 その歴史とエピソードをさぐる

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター オンライン講座(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
4月13日(木)~ 5月18日(木)
講座回数
5回
時間
10:30~12:00
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
17,077円
定員
30
その他
会員受講料: 14,850円(入会金は8,000円(税込))
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講義概要】
ハレム(ハーレム)と聞いて、みなさんはどのようなイメージを持たれるでしょうか? ただ一人の男性(スルタン、君主)が多くの女性たちをはべらせる背徳の空間である、という認識が一般的かもしれません。しかし、オスマン帝国(1299~1922年)という大国の、600年にわたる存続を可能にしたのは、「大奥」というべきこの組織でした。本講義では、ハレムの成り立ちから始めて、建築、ハレムの人ー(王族、愛妾、女官、宦官など)、そしてハレムの終焉について、さまざまなエピソードを交えて説明します。

【各回の講義予定】
第1回 2023/ 4/13(木) ハレムとは何か
第2回 2023/ 4/20(木) トプカプ宮殿のハレム
第3回 2023/ 4/27(木) ハレムを織りなす人ー(1)女性たち:母后、王女、女官
第4回 2023/ 5/11(木) ハレムを織りなす人ー(2)男性たち:宦官、小姓、王子
第5回 2023/ 5/18(木) オスマン帝国の滅亡とハレムの終焉

備考

【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は、5月25日(木)を予定しています。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆本講座の動画は、当該講座実施の翌ー日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 小笠原 弘幸
肩書き 九州大学准教授
プロフィール 北海道北見市生まれ。博士(文学、東京大学)。専門は、オスマン帝国史およびトルコ共和国史。とくに歴史認識や歴史教育、最近では宮廷文化について研究を進めている。著書として、『オスマン帝国ー繁栄と衰亡の600年史』(中公新書、第14回樫山純三賞)、『オスマン帝国 英傑列伝ー600年の歴史を支えたスルタン、芸術家、そして女性たち』(幻冬舎新書)、『ハレムー女官と宦官たちの世界』(新潮選書)ほか。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.