講座詳細情報
申し込み締切日:2023-04-10 / 文学 / 学内講座コード:710103
『源氏物語』の政治世界
- 開催日
- 4月12日(水)~ 6月 7日(水)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 17,077円
- 定員
- 30
- その他
- 会員受講料: 14,850円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・『源氏物語』を政治の物語として読み解く
・平安時代の貴族世界の常識・習慣・制度について理解する
【講義概要】
本講座では、『源氏物語』の政治世界を読み解きます。現代読者にとって恋愛物語というイメージの強い『源氏物語』ですが、実はさまざまな主題を有する作品であり、その一つに王権物語・政治物語としての主題があります。「桐壺」巻、「賢木」巻、「澪標」巻など主要場面を取り上げ、平安時代の史実を踏まえることで見えてくる『源氏物語』の新たな魅力に迫ります。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 4/12(水) 光源氏の「帝王の相」実現
第2回 2023/ 4/26(水) 桐壺帝の政治ー親政と院政ー
第3回 2023/ 5/10(水) 弘徽殿女御の政治ー母后と妻后ー
第4回 2023/ 5/24(水) 光源氏の政治ー冷泉帝の元服ー
第5回 2023/ 6/ 7(水) 匂宮立太子の可能性ー物語の皇統の行方ー
・『源氏物語』を政治の物語として読み解く
・平安時代の貴族世界の常識・習慣・制度について理解する
【講義概要】
本講座では、『源氏物語』の政治世界を読み解きます。現代読者にとって恋愛物語というイメージの強い『源氏物語』ですが、実はさまざまな主題を有する作品であり、その一つに王権物語・政治物語としての主題があります。「桐壺」巻、「賢木」巻、「澪標」巻など主要場面を取り上げ、平安時代の史実を踏まえることで見えてくる『源氏物語』の新たな魅力に迫ります。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 4/12(水) 光源氏の「帝王の相」実現
第2回 2023/ 4/26(水) 桐壺帝の政治ー親政と院政ー
第3回 2023/ 5/10(水) 弘徽殿女御の政治ー母后と妻后ー
第4回 2023/ 5/24(水) 光源氏の政治ー冷泉帝の元服ー
第5回 2023/ 6/ 7(水) 匂宮立太子の可能性ー物語の皇統の行方ー
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は6月21日(水)を予定しています。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆お申込みいただいた有料講座の動画は、当該講座実施の翌ー日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。【会員】授業動画の視聴方法(会員向け) 【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
◆3/17(金) 13:30より本講座の無料体験会を実施します。
◆体験会お申込みはこちらから。https://www1.exーwaseda.jp/online/ 「無料体験講座」をクリックし、「絞り込み」をクリックしてください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合の補講は6月21日(水)を予定しています。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆お申込みいただいた有料講座の動画は、当該講座実施の翌ー日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。【会員】授業動画の視聴方法(会員向け) 【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
◆3/17(金) 13:30より本講座の無料体験会を実施します。
◆体験会お申込みはこちらから。https://www1.exーwaseda.jp/online/ 「無料体験講座」をクリックし、「絞り込み」をクリックしてください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 高橋 麻織 |
---|---|
肩書き | 椙山女学園大学准教授 |
プロフィール | 岐阜県生まれ。博士(文学)。専門分野は、平安時代の文学作品。著書『源氏物語の政治学ー史実・准拠・歴史物語ー』(笠間書院、2016年)、第19回紫式部学術賞(2018年)受賞、第14回全国大学国語国文学会賞(2019年)受賞。 |