講座詳細情報
申し込み締切日:2023-05-16 / 文学 / 学内講座コード:310122
朗読 声に出して読む枕草子
- 開催日
- 5月18日(木)~ 6月15日(木)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 13:10~14:40
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 17,077円
- 定員
- 20
- その他
- 会員受講料: 14,850円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・朗読のための基礎発声を身につける。
・美しい日本語のための約束事を覚える。
・声を使って文学を表現する。
【講義概要】
日本三大随筆といわれる「枕草子」を声に出して読んでみましょう。紫式部と並び称され、平安時代の才媛と謳われる清少納言。その鋭い感性と美意識は、源氏物語の「もののあはれ」に対し「をかし」の世界と言われます。1000年以上も前の女性が、自分が感じたこと、思ったことを素直にはっきりと表現していることに驚かされます。優美な平安の王朝文化を感じつつ、簡潔で理性的な清少納言の文章を声に出して味わってみましょう。 朗読は“耳”に訴える芸能です。朗読のための基礎発声を身につけ、美しい日本語のための約束事を覚え、声を使って文学を表現できるようになりましょう。
・朗読のための基礎発声を身につける。
・美しい日本語のための約束事を覚える。
・声を使って文学を表現する。
【講義概要】
日本三大随筆といわれる「枕草子」を声に出して読んでみましょう。紫式部と並び称され、平安時代の才媛と謳われる清少納言。その鋭い感性と美意識は、源氏物語の「もののあはれ」に対し「をかし」の世界と言われます。1000年以上も前の女性が、自分が感じたこと、思ったことを素直にはっきりと表現していることに驚かされます。優美な平安の王朝文化を感じつつ、簡潔で理性的な清少納言の文章を声に出して味わってみましょう。 朗読は“耳”に訴える芸能です。朗読のための基礎発声を身につけ、美しい日本語のための約束事を覚え、声を使って文学を表現できるようになりましょう。
備考
【ご受講に際して】
◆筆記用具、録音機(任意)をご持参ください。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『枕草子ビギナーズクラシックス日本の古典』(角川ソフィア文庫)(ISBN:978ー4043574018)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆筆記用具、録音機(任意)をご持参ください。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『枕草子ビギナーズクラシックス日本の古典』(角川ソフィア文庫)(ISBN:978ー4043574018)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 斎藤 由織 |
---|---|
肩書き | 話芸集団 ぶれさんぽうず、カルチャースクール講師 |
プロフィール | 1957年長野県生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒。アナウンスを故高橋博氏に、朗読を故西澤實氏に、講談を神田松鯉氏に師事。話芸集団「ぶれさんぽうず」のメンバーとして舞台朗読公演を行う。ラジオNIKKEI朗読あぷり「ページのない読書会」にて朗読を担当。アナウンサー、ナレーター養成所での朗読指導、またカルチャースクールにてアマチュアの朗読愛好者を多数指導。 |