講座詳細情報
申し込み締切日:2022-09-26 / その他教養 / 学内講座コード:730604
こころもからだも気持ちよく 家でもできるストレッチ講座
- 開催日
- 9月28日(水)~12月 7日(水)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 23,760円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 27,324円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・全身の血行が良くなり、柔軟性を上げることができます。
・各関節を快適に動かすことができるようになります。
・肩こり、腰痛などの予防、改善をしていきます。
【講義概要】
血行不良や筋力低下の影響で硬くなった筋肉を、しっかりと動かし伸ばしてあげると、驚くほどカラダは快適になります。本講座では、肩や腰だけでなく全身を動かし伸ばすので、うっすら汗をかく程度のエクササイズ感を得られます。
講座の90%はストレッチ、10%が筋トレです。体力に自信が無い方や痛みが伴う動作がある方は無理に全て行わなくても構いません。ご自分のペースでご参加頂けます。全8回、似たような構成で行いますので、毎回新しい動作を覚えるストレスが徐々に軽減します。あまり気負わずに気軽な気持ちでご参加ください。バランスボール体操の動作をアレンジした、椅子を使ったエクササイズも行います。
・全身の血行が良くなり、柔軟性を上げることができます。
・各関節を快適に動かすことができるようになります。
・肩こり、腰痛などの予防、改善をしていきます。
【講義概要】
血行不良や筋力低下の影響で硬くなった筋肉を、しっかりと動かし伸ばしてあげると、驚くほどカラダは快適になります。本講座では、肩や腰だけでなく全身を動かし伸ばすので、うっすら汗をかく程度のエクササイズ感を得られます。
講座の90%はストレッチ、10%が筋トレです。体力に自信が無い方や痛みが伴う動作がある方は無理に全て行わなくても構いません。ご自分のペースでご参加頂けます。全8回、似たような構成で行いますので、毎回新しい動作を覚えるストレスが徐々に軽減します。あまり気負わずに気軽な気持ちでご参加ください。バランスボール体操の動作をアレンジした、椅子を使ったエクササイズも行います。
備考
【ご受講に際して】
◆足元がしっかりした動かない椅子
◆タオル
◆500mlの液体が入ったペットボトル2本(おもりとして使用します)
◆ストレッチマットかヨガマット(マットは必須ではありませんが、あると?いやすいと思います)
◆一部Zoomカメラ・マイク機能を使用いたします。ご希望の方はカメラ・マイクをご準備ください。
◆休講が発生した場合の補講は、12月14日(水)を予定しております。
◆Zoomミーティングを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆本講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。【会員】授業動画の視聴方法(会員向け) 【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆足元がしっかりした動かない椅子
◆タオル
◆500mlの液体が入ったペットボトル2本(おもりとして使用します)
◆ストレッチマットかヨガマット(マットは必須ではありませんが、あると?いやすいと思います)
◆一部Zoomカメラ・マイク機能を使用いたします。ご希望の方はカメラ・マイクをご準備ください。
◆休講が発生した場合の補講は、12月14日(水)を予定しております。
◆Zoomミーティングを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆本講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。【会員】授業動画の視聴方法(会員向け) 【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 中野 ジェームズ修一 |
---|---|
肩書き | PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー、米国スポーツ医学会認定運動生理学士 |
プロフィール | 米国にてスポーツ医学を学ぶ。アメリカスポーツ医学会の認定指導員として全国の中学校、各種団体などで「怪我予防のストレッチ」や「歪み改善教室」等、安全で効果的な運動を広める講演活動を行う。 著書『バランスボールエクササイズ』(成美堂出版)『疲れない体になる??の「バランスボールミニ」』(?和書房)『運動前のストレッチはやめなさい』(SB新書)など。 |