講座詳細情報
申し込み締切日:2022-07-23 / 宗教・哲学:心理 / 学内講座コード:120520
「日本人の幸福」とは何か コロナ禍と戦争の時代を生き抜くための幸福論
- 開催日
- 7月25日(月)~ 9月 5日(月)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 14:45~16:15
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 17,820円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 20,493円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・日本人のための幸福のありかた・考え方をひろく内外の知見を参考にしながら学んでいきます。
・私たちを取り囲む著しい生活環境の変化から、国際情勢の動向までを視野に入れながら、私たち日本人としての生き方、あるべき姿を模索していきます。
【講義概要】
本講座では私たちの生きる充実感、幸福感を阻害する外的要因(感染症・戦争・自然破壊)と内的要因(トラウマ・ストレス・メンタル疾患など)のふたつの方向からアプローチを試みます。最新のメンタルケア、医療、脳科学、食事療法などの東西の研究にも学びながら、受講者の幸福感をたしかなものにしていきます。
【各回の講義予定】
第1回 2022/ 7/25(月) 日本人の幸福感を日本文化と日本語から探る―欧米の幸福感とどう違うのかを再考する
第2回 2022/ 8/ 1(月) 日本人はなぜ自己肯定感と幸福感が低いのか―国連の統計から考える
第3回 2022/ 8/ 8(月) 逆境や不幸を幸福に変えるための智恵を学ぶ―前向きな心をつくる
第4回 2022/ 8/22(月) 生命の遺伝子は潜在能力を引き出す―祈り・感謝が人を幸福へと導く
第5回 2022/ 8/29(月) 人類は3つの地球危機(感染症・戦争・自然破壊)をいかに生き延びてきたか―コロナ禍とウクライナ紛争から学ぶ教訓
第6回 2022/ 9/ 5(月) 21世紀、私たちは新しい幸福観を生み出せるだろうか―幸福革命の誕生に向かって
・日本人のための幸福のありかた・考え方をひろく内外の知見を参考にしながら学んでいきます。
・私たちを取り囲む著しい生活環境の変化から、国際情勢の動向までを視野に入れながら、私たち日本人としての生き方、あるべき姿を模索していきます。
【講義概要】
本講座では私たちの生きる充実感、幸福感を阻害する外的要因(感染症・戦争・自然破壊)と内的要因(トラウマ・ストレス・メンタル疾患など)のふたつの方向からアプローチを試みます。最新のメンタルケア、医療、脳科学、食事療法などの東西の研究にも学びながら、受講者の幸福感をたしかなものにしていきます。
【各回の講義予定】
第1回 2022/ 7/25(月) 日本人の幸福感を日本文化と日本語から探る―欧米の幸福感とどう違うのかを再考する
第2回 2022/ 8/ 1(月) 日本人はなぜ自己肯定感と幸福感が低いのか―国連の統計から考える
第3回 2022/ 8/ 8(月) 逆境や不幸を幸福に変えるための智恵を学ぶ―前向きな心をつくる
第4回 2022/ 8/22(月) 生命の遺伝子は潜在能力を引き出す―祈り・感謝が人を幸福へと導く
第5回 2022/ 8/29(月) 人類は3つの地球危機(感染症・戦争・自然破壊)をいかに生き延びてきたか―コロナ禍とウクライナ紛争から学ぶ教訓
第6回 2022/ 9/ 5(月) 21世紀、私たちは新しい幸福観を生み出せるだろうか―幸福革命の誕生に向かって
備考
【ご受講に際して】
◆「幸福論」とは、先人の考え方、感じ方を参考にして、私たちのこれまでの生活と生き方を見なおしてみましょう、という講座です。
◆取り上げている主な作品は、文庫やDVDなどで入手可能ですので、授業中に紹介します。テキスト購読ではありませんので、特に準備はいりません。
◆リピーターの方にも対応できる内容を心掛けます。初心者を歓迎します。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆「幸福論」とは、先人の考え方、感じ方を参考にして、私たちのこれまでの生活と生き方を見なおしてみましょう、という講座です。
◆取り上げている主な作品は、文庫やDVDなどで入手可能ですので、授業中に紹介します。テキスト購読ではありませんので、特に準備はいりません。
◆リピーターの方にも対応できる内容を心掛けます。初心者を歓迎します。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 池田 雅之 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学名誉教授 |
プロフィール | 専門は比較文学、比較基層文化論。著書に『100分de名著 小泉八雲 日本の面影』(NHK出版)、『小泉八雲 日本美と霊性の発見者』(角川ソフィア文庫)、『古事記と小泉八雲』(かまくら春秋社)、『熊野から読み解く記紀神話』(扶桑社新書)他。翻訳に『日本の面影』、『日本の面影II』、『日本の怪談』(角川ソフィア文庫)他。 |