検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-01-09 / 芸術・文化 / 学内講座コード:740423

日本美術史を俯瞰する―グローバル時代の視点から

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター オンライン講座(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
1月11日(火)~ 2月 8日(火)
講座回数
5回
時間
10:30~12:00
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
14,850円
定員
30
その他
ビジター価格 17,077円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・日本美術の歴史について、広い視野、俯瞰的な視点で学び直す。
・多様な情報を瞬時に得られる現代において、日本美術の学びの方法を知る。
・日本美術と世界美術との歴史的関連性を理解する。

【講義概要】
本講座では、日本美術史についてのいわゆる概説的な説明ではなく、これから日本美術史について深く学びたいと思っている方々に対して、より広い視野、俯瞰的な視点をサジェストすることを狙いとしています。インターネット時代では、あらゆる知識が検索によって瞬時に得られますが、何についてどのように学べばよいのかは、検索することができません。日本美術の歴史は、さまざまな専門性を伴いますが、それ以前のより大きな問題について考えながら、その本質に迫ってみたいと思います。

【各回の講義予定】
第1回 2022/ 1/11(火) 「日本美術史」 その歴史と現在
第2回 2022/ 1/18(火) 日本美術史の時代区分と各時代の特徴
第3回 2022/ 1/25(火) 日本美術のジャンル分け その歴史と現在
第4回 2022/ 2/ 1(火) 世界美術史と日本美術史
第5回 2022/ 2/ 8(火) 日本美術のグローカル

備考

【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は、2月15日(火)を予定しております。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 古田 亮
肩書き 東京藝術大学大学美術館教授
プロフィール 東京国立博物館、東京国立近代美術館を経て現職。「琳派RIMPA」展、「揺らぐ近代」展、「夏目漱石の美術世界」展などの展覧会を企画。著書に『俵屋宗達』、『高橋由一』、『美術「心」論』、『横山大観』など。専門は近代日本美術史。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.