講座詳細情報
申し込み締切日:2021-12-20 / 日本史 / 学内講座コード:930209
【オンデマンド】中世の神社と「戦(いくさ)」
- 開催日
- 12月22日(水)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 9,900円
- 定員
- 99
- その他
- ビジター価格 9,900円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・中世の神社のありようを知る
・中世の政治や社会における神社の位置づけを理解する
・神社と戦争との関係についての認識を深める
【講義概要】
パワースポットなどとして現代でも人々の信仰を集める各地の神社。神社の歴史というと古代や近現代のありようがよく取り上げられますが、中世の神社の実像はあまり知られていません。本講座ではそんな中世神社の実像を、一つのテーマからご紹介していきたいと思います。今回のテーマは「戦い」です。中世社会におけるさまざまな「戦い」にまつわる神社や神官たちの動きを取り上げていきます。またオンライン講座の特性を生かし写真や地図なども活用していきます。
【各回の講義予定】
第1回 2021/ 8/25(水) 「鬼滅?!」な神社をめぐる仁義なき戦い―筑前竃門宮―
第2回 2021/ 8/25(水) 平氏の栄華と残影―厳島神社―
第3回 2021/ 8/25(水) 「敵国降伏」の祈り―筥崎宮・諸国一宮―
第4回 2021/ 8/25(水) 神官の忠節―八坂神社・石清水八幡宮―
第5回 2021/ 8/25(水) 戦う神官・滅びる神官―宇佐八幡宮・宗像社・厳島神社・阿蘇社―
・中世の神社のありようを知る
・中世の政治や社会における神社の位置づけを理解する
・神社と戦争との関係についての認識を深める
【講義概要】
パワースポットなどとして現代でも人々の信仰を集める各地の神社。神社の歴史というと古代や近現代のありようがよく取り上げられますが、中世の神社の実像はあまり知られていません。本講座ではそんな中世神社の実像を、一つのテーマからご紹介していきたいと思います。今回のテーマは「戦い」です。中世社会におけるさまざまな「戦い」にまつわる神社や神官たちの動きを取り上げていきます。またオンライン講座の特性を生かし写真や地図なども活用していきます。
【各回の講義予定】
第1回 2021/ 8/25(水) 「鬼滅?!」な神社をめぐる仁義なき戦い―筑前竃門宮―
第2回 2021/ 8/25(水) 平氏の栄華と残影―厳島神社―
第3回 2021/ 8/25(水) 「敵国降伏」の祈り―筥崎宮・諸国一宮―
第4回 2021/ 8/25(水) 神官の忠節―八坂神社・石清水八幡宮―
第5回 2021/ 8/25(水) 戦う神官・滅びる神官―宇佐八幡宮・宗像社・厳島神社・阿蘇社―
備考
【ご受講に際して】
◆この講座は
2020年度 冬期 「中世の神社と「戦(いくさ)」」 (02/01~03/01 月曜日、全5回)
で開講した講座のアーカイブ講座になります。
◆途中映像音声の乱れるところがありますがご了承ください。
◆オンデマンド講座のため講義内容に関する質疑は受付けいたしかねます。あらかじめご了承お願いいたします。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆この講座は
2020年度 冬期 「中世の神社と「戦(いくさ)」」 (02/01~03/01 月曜日、全5回)
で開講した講座のアーカイブ講座になります。
◆途中映像音声の乱れるところがありますがご了承ください。
◆オンデマンド講座のため講義内容に関する質疑は受付けいたしかねます。あらかじめご了承お願いいたします。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 徳永 健太郎 |
---|---|
肩書き | 聖心女子大学・関東学院大学・早稲田大学高等学院講師 |
プロフィール | 1971年長崎県生まれ。早稲田大学大学院修了。聖心女子大学・関東学院大学・早稲田大学高等学院非常勤講師。論文として「建武新政下の宇佐大宮司職相論」(『南北朝「内乱」』)・「鎌倉期の地方神社と幕府」(『年報中世史研究』)など。史料集として『尊経閣文庫所蔵 石清水文書』(菊池紳一ほか校訂)など。 |