講座詳細情報
申し込み締切日:2021-10-20 / その他教養 / 学内講座コード:630780
【対面+オンラインのハイブリッド】残酷な進化論 ― なぜ私たちは「不完全」なのか
主催:早稲田大学エクステンションセンター[早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都) / 早稲田大学エクステンションセンター オンライン講座(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
- 開催日
- 10月22日(金)~11月26日(金)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 14,850円
- 定員
- 25
- その他
- ビジター価格 17,077円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講義概要】
私たちヒトは進化の頂点ではない。進化の途中にいるだけで、チンパンジーより原始的な部分もある。いっぽう優れたところもあり、じつは私たちは馬より速く走ることもできる。人体の不都合な真実や、都合のよい真実について、進化の観点から考えてみる。
【各回の講義予定】
第1回 2021/10/22(金) 私たちは恐竜に適わない(心臓と腎臓)
第2回 2021/10/29(金) 私たちは陸上生活に適応していない(腎臓と腸内細菌)
第3回 2021/11/12(金) 私たちは現在も急速に進化している(母乳と眼)
第4回 2021/11/19(金) 私たちはチンパンジーより原始的である(脊椎と手)
第5回 2021/11/26(金) 私たちは馬より速く走れる(腰と直立二足歩行)
私たちヒトは進化の頂点ではない。進化の途中にいるだけで、チンパンジーより原始的な部分もある。いっぽう優れたところもあり、じつは私たちは馬より速く走ることもできる。人体の不都合な真実や、都合のよい真実について、進化の観点から考えてみる。
【各回の講義予定】
第1回 2021/10/22(金) 私たちは恐竜に適わない(心臓と腎臓)
第2回 2021/10/29(金) 私たちは陸上生活に適応していない(腎臓と腸内細菌)
第3回 2021/11/12(金) 私たちは現在も急速に進化している(母乳と眼)
第4回 2021/11/19(金) 私たちはチンパンジーより原始的である(脊椎と手)
第5回 2021/11/26(金) 私たちは馬より速く走れる(腰と直立二足歩行)
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合、補講日を12月3日に予定しております。
◆本講座は対面でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座になります。
◆講師は教室で講義し、オンラインで同時配信いたします。
◆330711と同内容の講座で、どちらをお申し込みいただいても、対面・オンラインのご都合の良い形式でご受講いただけます。
◆対面でご受講される方は、通常の対面講座と同様に開講確定後にお送りする教室案内通知記載の教室にお越しください。
◆オンラインで受講される方はオンライン講座と同様にマイページからご受講ください。
◆オンラインでの受講予定の方はお申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合、補講日を12月3日に予定しております。
◆本講座は対面でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座になります。
◆講師は教室で講義し、オンラインで同時配信いたします。
◆330711と同内容の講座で、どちらをお申し込みいただいても、対面・オンラインのご都合の良い形式でご受講いただけます。
◆対面でご受講される方は、通常の対面講座と同様に開講確定後にお送りする教室案内通知記載の教室にお越しください。
◆オンラインで受講される方はオンライン講座と同様にマイページからご受講ください。
◆オンラインでの受講予定の方はお申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 更科 功 |
---|---|
肩書き | 東京大学総合研究博物館研究事業協力者、東京大学大学院講師 |
プロフィール | 1961年東京生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業後、民間企業勤務を経て大学に戻り、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。専門は分子古生物学。著書に『化石の分子生物学』(講談社現代新書、講談社科学出版賞)、『絶滅の人類史』(NHK出版新書)、『若い読者に贈る美しい生物学講義』(ダイヤモンド社)などがある。 |