検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2021-11-09 / 文学 / 学内講座コード:330130

レトリックから読み解く文学 漱石を中心とした日本の小説を対象に

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
11月11日(木)~12月 2日(木)
講座回数
4回
時間
15:00~16:30
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
11,880円
定員
24
その他
ビジター価格 13,662円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・日本の近代小説に見られる表現の特徴を、いろいろな角度から観察していきます。
・比喩やオノマトペといったレトリックに注目し、文学鑑賞力をより高めていきます。
・日本語学の観点や物語理論の観点から、論理的に小説の文や文章を考えます。

【講義概要】
主に次のような観点から小説を読み解きます。
○レトリック
・比喩の理論、比喩のバリエーション。比喩は小説にどのように生かされているのだろうか。
・オノマトペやその他の語彙(和語・漢語・外来語)。用語の選択は小説にどのような影響を与えるのだろうか。
○語り手と、物語世界や作中人物のかかわりについて。いわゆる三人称でも、語り手の語り方はさまざま。
○文の構造、文章の展開
・「彼は」と「彼が」はどのように違うのかなど、文法的に考えます。

【各回の講義予定】
第1回 2021/11/11(木) 比喩を中心に1
第2回 2021/11/18(木) 比喩を中心に2
第3回 2021/11/25(木) オノマトペなどの語彙や表現を中心に
第4回 2021/12/ 2(木) 語り手の語り方、文・文章の構造を中心に

備考

【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は、12月9日(木)を予定しております。
◆夏目漱石「三四郎」「道草」、村上春樹「かえる君、東京を救う」を一読して参加されるとよいでしょう。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 石出 靖雄
肩書き 明治大学教授
プロフィール 1963年埼玉県生まれ。早稲田大学教育学部、同大学院教育学研究科修了。博士(学術)。学習院女子中・高等科教諭を経て、現在、明治大学商学部教授。主要著書『漱石テクストを対象とした語り言語の研究―『三四郎』『道草』を中心に―』2016年、明治書院。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.