講座詳細情報
申し込み締切日:2019-10-09 / 芸術・文化 / 学内講座コード:330417
ジャズを聴く喜び ジャズ鑑賞をより深く楽しむヒント
- 開催日
- 10月11日(金)~12月13日(金)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 12:30~14:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 19,800円
- 定員
- 54
- その他
- ビジター価格 22,770円
- 補足

※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・ジャズの歴史を彩ってきた名プレイヤー達の足取りを追いながら、名曲、名演の数々を一緒に味わっていきましょう。
・ジャズの演奏は、一曲の中にもたくさんの宝物が詰まっています。一見難しそうなその中身を、現役のプロミュージシャンがわかりやすく解説していきます。
【講義概要】
講師の秘蔵CDの中から、数々の素晴らしい演奏を紹介していきます。時にはキーボード演奏を交え、ジャズのスタイル、変遷を解説します。学校では教えてもらえない貴重な知識を得ることにより、ベテランジャズファンも初心者リスナーも、あなたのジャズ鑑賞をより深い喜びへと変えます。
【主な講義内容】
●ジャズ界の帝王 ― Miles Davis その偉大な歩み(2)(第一次黄金クインテット~中期まで)
●ザ・ジャズ・ヴォーカリスト ― Billie Holiday特集
●最強のカクテル・ピアニスト ― Red Garland特集
●ジャズ・スタンダード : 名曲聴き比べ(5):「Over The Rainbow(虹の彼方に)」「Come Rain Or Come Shine(降っても晴れても)」「A Night In Tunisia(チュニジアの夜)」「Bridges(Travessia)」
●ジャズ・歴史的名盤紹(4):『After Midnight Sessions』(ナット・キング・コール(Vo & P))『Standard Time, Volume3:Resolution Of Romance』(ウィントン・マルサリス(Tp))
【各回の講義予定】
第1回 2019/10/11(金) ジャズ界の帝王 ― Miles Davis その偉大な歩み (2) (第一次黄金クインテット ~中期まで)
第2回 2019/10/25(金) ザ・ジャズ・ヴォーカリスト ー Billie Holiday特集
第3回 2019/11/15(金) 最強のカクテル・ピアニストー Red Garland特集
第4回 2019/11/29(金) スタンダード 名曲 聴き比べ :「Over The Rainbow」「Come Rain Or Come Shine」「A Night In Tunisia」「Bridges(Travessia)」
第5回 2019/12/13(金) 歴史的名盤紹介:『After Midnight Sessions』(N.K.Cole)『Standard Time Vol.3: Resolution Of Romance』(W.Marsalis)
・ジャズの歴史を彩ってきた名プレイヤー達の足取りを追いながら、名曲、名演の数々を一緒に味わっていきましょう。
・ジャズの演奏は、一曲の中にもたくさんの宝物が詰まっています。一見難しそうなその中身を、現役のプロミュージシャンがわかりやすく解説していきます。
【講義概要】
講師の秘蔵CDの中から、数々の素晴らしい演奏を紹介していきます。時にはキーボード演奏を交え、ジャズのスタイル、変遷を解説します。学校では教えてもらえない貴重な知識を得ることにより、ベテランジャズファンも初心者リスナーも、あなたのジャズ鑑賞をより深い喜びへと変えます。
【主な講義内容】
●ジャズ界の帝王 ― Miles Davis その偉大な歩み(2)(第一次黄金クインテット~中期まで)
●ザ・ジャズ・ヴォーカリスト ― Billie Holiday特集
●最強のカクテル・ピアニスト ― Red Garland特集
●ジャズ・スタンダード : 名曲聴き比べ(5):「Over The Rainbow(虹の彼方に)」「Come Rain Or Come Shine(降っても晴れても)」「A Night In Tunisia(チュニジアの夜)」「Bridges(Travessia)」
●ジャズ・歴史的名盤紹(4):『After Midnight Sessions』(ナット・キング・コール(Vo & P))『Standard Time, Volume3:Resolution Of Romance』(ウィントン・マルサリス(Tp))
【各回の講義予定】
第1回 2019/10/11(金) ジャズ界の帝王 ― Miles Davis その偉大な歩み (2) (第一次黄金クインテット ~中期まで)
第2回 2019/10/25(金) ザ・ジャズ・ヴォーカリスト ー Billie Holiday特集
第3回 2019/11/15(金) 最強のカクテル・ピアニストー Red Garland特集
第4回 2019/11/29(金) スタンダード 名曲 聴き比べ :「Over The Rainbow」「Come Rain Or Come Shine」「A Night In Tunisia」「Bridges(Travessia)」
第5回 2019/12/13(金) 歴史的名盤紹介:『After Midnight Sessions』(N.K.Cole)『Standard Time Vol.3: Resolution Of Romance』(W.Marsalis)
備考
【ご受講に際して】
◆開始時間にご注意ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆開始時間にご注意ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 田村 文利 |
---|---|
肩書き | ジャズピアニスト |
プロフィール | 1989年ボストンバークリー音楽院入学。ジャズピアノ、理論、アレンジを学ぶ。1993年Jazz Composition科主席卒業。帰国以降もジャズ理論・歴史の研究を深め、多数の現役プロ・ミュージシャンがレッスンを受けに訪れている。ジャズ理論、ヒストリー講座など各地で講演。 |
