講座詳細情報
申し込み締切日:2019-07-07 / 宗教・哲学 / 学内講座コード:320504
仏像の光と闇 ― 基本から学ぶ仏像秘話 ― 観賞用仏像で感じる、仏の「エロス」と「怨霊」
- 開催日
- 7月 9日(火)~ 7月23日(火)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 8,748円
- 定員
- 24
- その他
- ビジター価格 10,060円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・仏像の基礎知識を習得し、尊像を見分ける。
・煩悩や怨霊に向き合ってきた古人たちの心の有り様を理解する。
・神仏習合の考え方を理解する。
【講義概要】
まず基礎知識として各種仏像の見分け方、見どころを紹介。崇高な仏の背後にある人間の心の闇にスポットを当て、日本人の宗教観と信仰の裏表を考えます。謎めいた神仏習合世界や、ちょっと面白い民間伝承も紹介します。毎回精巧な鑑賞用仏像(協力:イスム)を利用してさまざまな角度から鑑賞したり、時には音楽も交えながら進めたいと思います。初心者向けの入門講座で、続く「神仏編」(320505)をあわせて受講されると理解が深まります。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 7/ 9(火) 如来、菩薩 ― 観音と交わる僧
第2回 2019/ 7/16(火) 天、明王 ― インドの邪神の神秘世界
第3回 2019/ 7/23(火) 権現、習合神 ― 日本の怪異神のひみつ
・仏像の基礎知識を習得し、尊像を見分ける。
・煩悩や怨霊に向き合ってきた古人たちの心の有り様を理解する。
・神仏習合の考え方を理解する。
【講義概要】
まず基礎知識として各種仏像の見分け方、見どころを紹介。崇高な仏の背後にある人間の心の闇にスポットを当て、日本人の宗教観と信仰の裏表を考えます。謎めいた神仏習合世界や、ちょっと面白い民間伝承も紹介します。毎回精巧な鑑賞用仏像(協力:イスム)を利用してさまざまな角度から鑑賞したり、時には音楽も交えながら進めたいと思います。初心者向けの入門講座で、続く「神仏編」(320505)をあわせて受講されると理解が深まります。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 7/ 9(火) 如来、菩薩 ― 観音と交わる僧
第2回 2019/ 7/16(火) 天、明王 ― インドの邪神の神秘世界
第3回 2019/ 7/23(火) 権現、習合神 ― 日本の怪異神のひみつ
備考
【テキスト・参考図書】
参考図書
『仏像の光と闇』(水王舎)(ISBN:978-4864701136)
『仏像にインタビュー(電子版もあり)』(ディスカヴァー・トゥエンティーワン)(ISBN:978-4408452449)
『Ash-La La La』(Kagura Records)ASIN:B01DAFKFYW
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
参考図書
『仏像の光と闇』(水王舎)(ISBN:978-4864701136)
『仏像にインタビュー(電子版もあり)』(ディスカヴァー・トゥエンティーワン)(ISBN:978-4408452449)
『Ash-La La La』(Kagura Records)ASIN:B01DAFKFYW
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 宮澤 やすみ |
---|---|
肩書き | 神仏研究家、音楽家 |
プロフィール | 1969年山口生まれ。立教大学卒。神仏習合、宗教民俗学の立場から幅広い分野で寺社仏像の魅力を伝える。小唄師範で音楽家としても活動する“歌う神仏研究家“。最新刊『仏像の光と闇』(水王舎)、『仏像にインタビュー』(ディスカヴァー21)ほか仏像に関する著書多数。CDに『Ash-La La La』がある。 |