講座詳細情報
申し込み締切日:2018-11-08 / 文学 / 学内講座コード:330110
仄暗い〈文豪ノ怪談〉精読 妖怪と怪談の文学誌
- 開催日
- 11月10日(土)~12月15日(土)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 14,580円
- 定員
- 24
- その他
- ビジター価格 16,767円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
文豪と呼ばれる文学のスペシャリストたちは、とりわけ「怪談」と呼ばれる文芸ジャンルに、その持てる才能を十全に発揮しました。「文学の極意は怪談である」(佐藤春夫+三島由紀夫)と説かれる所以です。文豪たちが駆使した日本語と、それにより綴られた文章の細部をじっくりと味わい鑑賞することで、文学の奥義に触れてみましょう!
【講義概要】
講師がこの夏、編纂・刊行した〈文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション〉第2期は、おもに10代の読者を対象にした文学ビギナー向けアンソロジー・シリーズ(全3巻)で、徹底した註釈と詳細な解説、総ルビ付きの本文など、既存の児童向け文学書の常識を打ち破る新機軸で話題を呼んでいます。今回の講義では、『影』『厠』『死』から成る各巻のテーマと作家作品について、より詳しく踏みこんだ読解をおこないます。
【各回の講義予定】
第1回 2018/11/10(土) 【影】影をなくした文豪たち~梶井・松岡・沙良
第2回 2018/11/24(土) 【影】野っぱらはいいな!~北原白秋と青年詩人たち
第3回 2018/12/ 1(土) 【厠】厠の中の文豪たち~谷崎潤一郎
第4回 2018/12/ 8(土) 【死】ドミノ倒しの地獄巡り~西條八十
第5回 2018/12/15(土) 【死】黄泉路をたどる文豪たち~秋成・百鬼園・民樹
文豪と呼ばれる文学のスペシャリストたちは、とりわけ「怪談」と呼ばれる文芸ジャンルに、その持てる才能を十全に発揮しました。「文学の極意は怪談である」(佐藤春夫+三島由紀夫)と説かれる所以です。文豪たちが駆使した日本語と、それにより綴られた文章の細部をじっくりと味わい鑑賞することで、文学の奥義に触れてみましょう!
【講義概要】
講師がこの夏、編纂・刊行した〈文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション〉第2期は、おもに10代の読者を対象にした文学ビギナー向けアンソロジー・シリーズ(全3巻)で、徹底した註釈と詳細な解説、総ルビ付きの本文など、既存の児童向け文学書の常識を打ち破る新機軸で話題を呼んでいます。今回の講義では、『影』『厠』『死』から成る各巻のテーマと作家作品について、より詳しく踏みこんだ読解をおこないます。
【各回の講義予定】
第1回 2018/11/10(土) 【影】影をなくした文豪たち~梶井・松岡・沙良
第2回 2018/11/24(土) 【影】野っぱらはいいな!~北原白秋と青年詩人たち
第3回 2018/12/ 1(土) 【厠】厠の中の文豪たち~谷崎潤一郎
第4回 2018/12/ 8(土) 【死】ドミノ倒しの地獄巡り~西條八十
第5回 2018/12/15(土) 【死】黄泉路をたどる文豪たち~秋成・百鬼園・民樹
備考
【テキスト・参考図書】
参考図書
『文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション第2期(全3巻)』(汐文社)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
参考図書
『文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション第2期(全3巻)』(汐文社)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 東 雅夫 |
---|---|
肩書き | 文芸評論家、怪談専門誌『幽』編集顧問 |
プロフィール | 1958年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本文学科卒業。『幻想文学』『幽』の編集長を歴任。2011年、著書『遠野物語と怪談の時代』(角川選書)で日本推理作家協会賞を受賞。『文豪怪談傑作選(全18巻)』(ちくま文庫)をはじめ怪奇幻想文学のアンソロジー100余冊を編纂刊行。近年は絵本やTV番組の監修も手がける。 |