講座詳細情報
申し込み締切日:2018-10-02 / 芸術・文化 / 学内講座コード:230404
世阿弥を読む 『風姿花伝』を中心に
- 開催日
- 10月 4日(木)~12月13日(木)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,160円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 33,534円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・日本の中世を代表する文化である能楽について、深く理解する。
・そのために能の大成者である世阿弥の能楽論を読み進める。
・今回は『風姿花伝』を中心に読む。
・現代の能と世阿弥時代の能との相違、能楽思想の相違と、現代能の起源について、理解する。
【講義概要】
世阿弥の最初の能楽論書『花伝』は、第六・第七の両巻のみが現存するが、その第五巻以前を晩年近くなって改訂した『風姿花伝』は、古典的名著として人気が高い。本講座では、この『風姿花伝』を10回で読み切ることを目指す。教材は本文・解説ともにプリントを毎回配布し、それに基づいて講義を進める。本文・注釈・解説のいずれも、現在の最先端の学説をなるべくわかりやすく解き示したい。
【各回の講義予定】
第1回 2018/10/ 4(木) 導入:概説と『風姿花伝』序を読む
第2回 2018/10/11(木) 『風姿花伝』第一 年来稽古条々
第3回 2018/10/25(木) 承前、及び『風姿花伝』第二 物学条々
第4回 2018/11/ 1(木) 承前、物学条々
第5回 2018/11/ 8(木) 『風姿花伝』第三 問答条々
第6回 2018/11/15(木) 承前、問答条々
第7回 2018/11/22(木) 承前、及び『風姿花伝』第四 神儀
第8回 2018/11/29(木) 承前、神儀
第9回 2018/12/ 6(木) 『風姿花伝』奥義
第10回 2018/12/13(木) 承前、奥義篇、及びまとめ
・日本の中世を代表する文化である能楽について、深く理解する。
・そのために能の大成者である世阿弥の能楽論を読み進める。
・今回は『風姿花伝』を中心に読む。
・現代の能と世阿弥時代の能との相違、能楽思想の相違と、現代能の起源について、理解する。
【講義概要】
世阿弥の最初の能楽論書『花伝』は、第六・第七の両巻のみが現存するが、その第五巻以前を晩年近くなって改訂した『風姿花伝』は、古典的名著として人気が高い。本講座では、この『風姿花伝』を10回で読み切ることを目指す。教材は本文・解説ともにプリントを毎回配布し、それに基づいて講義を進める。本文・注釈・解説のいずれも、現在の最先端の学説をなるべくわかりやすく解き示したい。
【各回の講義予定】
第1回 2018/10/ 4(木) 導入:概説と『風姿花伝』序を読む
第2回 2018/10/11(木) 『風姿花伝』第一 年来稽古条々
第3回 2018/10/25(木) 承前、及び『風姿花伝』第二 物学条々
第4回 2018/11/ 1(木) 承前、物学条々
第5回 2018/11/ 8(木) 『風姿花伝』第三 問答条々
第6回 2018/11/15(木) 承前、問答条々
第7回 2018/11/22(木) 承前、及び『風姿花伝』第四 神儀
第8回 2018/11/29(木) 承前、神儀
第9回 2018/12/ 6(木) 『風姿花伝』奥義
第10回 2018/12/13(木) 承前、奥義篇、及びまとめ
備考
【ご受講に際して】
◆講師都合により10/18は休講となりました。補講は12/13に行います。
【テキスト・参考図書】
参考図書
『風姿花伝・三道』(KADOKAWA)(ISBN:978-4044055011)
『 講座能・狂言II?能楽の伝書と芸論 』(岩波書店)(ISBN:978-4000102926)
『新日本古典文学全集88 連歌論集・能楽論集・俳論集』(小学館)(ISBN:978-4096580882)
『芸の思想・道の思想1 世阿弥 禅竹』(岩波書店)(ISBN:978-4000090711)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆講師都合により10/18は休講となりました。補講は12/13に行います。
【テキスト・参考図書】
参考図書
『風姿花伝・三道』(KADOKAWA)(ISBN:978-4044055011)
『 講座能・狂言II?能楽の伝書と芸論 』(岩波書店)(ISBN:978-4000102926)
『新日本古典文学全集88 連歌論集・能楽論集・俳論集』(小学館)(ISBN:978-4096580882)
『芸の思想・道の思想1 世阿弥 禅竹』(岩波書店)(ISBN:978-4000090711)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 竹本 幹夫 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学教授 |
プロフィール | 博士(文学)。専門は日本中世文学、とくに能。1980年実践女子大学専任講師のち助教授を経て、1987年より早稲田大学文学部助教授のち教授。2004年、同大演劇博物館館長(~2012)。主著に『観阿弥・世阿弥時代の能楽』(明治書院1999)、『風姿花伝・三道』(角川書店2009)他。 |