講座詳細情報
申し込み締切日:2018-01-09 / その他教養 / 学内講座コード:340512
教える技術
- 開催日
- 1月11日(木)~ 2月 1日(木)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 11,664円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 13,413円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・日常や仕事で必要となる教える技術を身につける。
・教える技術の基礎理論であるインストラクショナルデザインの考え方を身につける。
・教える技術を活用して、さまざまなことを教えられるようになる。
【講義概要】
「教える技術」はすべての人が必要とする技術です。子どもに勉強を教える。スマホの使い方をおばあちゃんに教える。バイトの後輩にレジの打ち方を教える。職場の新人に仕事の段取りを教える。どんな人でも誰かに何かを教える機会があります。さらに、自分が学んだことを他の人に教えることはそれを自分のスキルとするためのもっとも効果的な方法でもあります。しかし、私たちは「教え方」だけは学校で習ってきませんでした。この講座では、誰もが必要としている教える技術を、インストラクショナルデザインという理論に基づいて科学的に教えます。実際にどのようにすれば効果的な教え方ができるのかを実習とともに身につけていきましょう。ここで身につける「教える技術」は生涯にわたって役に立つでしょう。
【各回の講義予定】
第1回 2018/ 1/11(木) 教えるとはどういうことか / 運動技能の教え方
第2回 2018/ 1/18(木) 認知技能の教え方
第3回 2018/ 1/25(木) 態度の教え方
第4回 2018/ 2/ 1(木) まとめとふりかえり
・日常や仕事で必要となる教える技術を身につける。
・教える技術の基礎理論であるインストラクショナルデザインの考え方を身につける。
・教える技術を活用して、さまざまなことを教えられるようになる。
【講義概要】
「教える技術」はすべての人が必要とする技術です。子どもに勉強を教える。スマホの使い方をおばあちゃんに教える。バイトの後輩にレジの打ち方を教える。職場の新人に仕事の段取りを教える。どんな人でも誰かに何かを教える機会があります。さらに、自分が学んだことを他の人に教えることはそれを自分のスキルとするためのもっとも効果的な方法でもあります。しかし、私たちは「教え方」だけは学校で習ってきませんでした。この講座では、誰もが必要としている教える技術を、インストラクショナルデザインという理論に基づいて科学的に教えます。実際にどのようにすれば効果的な教え方ができるのかを実習とともに身につけていきましょう。ここで身につける「教える技術」は生涯にわたって役に立つでしょう。
【各回の講義予定】
第1回 2018/ 1/11(木) 教えるとはどういうことか / 運動技能の教え方
第2回 2018/ 1/18(木) 認知技能の教え方
第3回 2018/ 1/25(木) 態度の教え方
第4回 2018/ 2/ 1(木) まとめとふりかえり
備考
【テキスト・参考図書】
参考図書
『いちばんやさしい教える技術』(永岡書店)(ISBN:978-4522430880)
『上手な教え方の教科書』(技術評論社)(ISBN:978-4774174617)
『教師のための「教える技術」』(明治図書出版)(ISBN:978-4181192136)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
参考図書
『いちばんやさしい教える技術』(永岡書店)(ISBN:978-4522430880)
『上手な教え方の教科書』(技術評論社)(ISBN:978-4774174617)
『教師のための「教える技術」』(明治図書出版)(ISBN:978-4181192136)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 向後 千春 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学教授 |
プロフィール | 1958年生まれ。博士(教育学、東京学芸大学)。専門は教育工学、教育心理学、特に、eラーニング、成人教育、インストラクショナルデザイン。著書に『アドラー式「しない」子育て』(白泉社)、『幸せな劣等感』(小学館新書)、『いちばんやさしい教える技術』(永岡書店)、『統計学がわかる』(技術評論社)など。 |