検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-10-03 / 自然科学・環境:その他教養 / 学内講座コード:230706

身近な生きものの観察とその方法

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
10月 5日(木)~11月16日(木)
講座回数
4回
時間
13:00~14:30
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
11,664円
定員
30
その他
ビジター価格 13,413円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・身近な生き物の観察の方法を学ぶ。
・生き物観察の楽しさを知る。
・自然界には多様な生き物がいて、それぞれの生活があることに気づく。

【講義概要】
植物をはじめとする身近な生き物の観察の方法やコツがわかると、散歩の楽しさは倍増します。植物のスケッチ、虫や鳥などの体のつくりや行動の特徴、生き物同士の関わりなどを学び、実際に公園を歩いて生き物をみつけて観察してみましょう。

【各回の講義予定】
第1回 2017/10/ 5(木) 植物の形態の観察
第2回 2017/10/12(木) 身近な虫や鳥の観察
第3回 2017/10/26(木) 野外実習(葛西臨海公園)
第4回 2017/11/16(木) 生き物のつながりと変化の観察

備考

【ご受講に際して】
◆第1回・第2回・第4回は、次の道具をご持参ください。
虫眼鏡またはルーペ、細めのシャープペンシルまたは尖らせた鉛筆(HまたはHB)、消しゴム、定規、あればピンセット
◆野外実習は現地集合・現地解散です。交通費等の費用は別途実費ご負担となります。野外実習時の持ち物は、別途お教室でお知らせいたします。

【テキスト・参考図書】
参考図書
『身近な草木の実とタネハンドブック』(文一総合出版)(ISBN:978-4-8299-1075-7)
『都会の生物』(小学館)(ISBN:4-09-208017-4)

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 多田 多恵子
肩書き 立教大学講師
プロフィール 東京生まれ。東京大学理学部生物学科卒・同博士課程修了、理学博士。立教大学・国際基督教大学非常勤講師。専門は植物生態学。植物の生き残り戦略、虫や動物との関係を、いつもわくわく追いかけ、一般向けの自然観察会も行っている。著書に『図鑑NEO・花』(小学館)、『種子たちの知恵』(NHK出版)など多数。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.