検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-01-13 / 芸術・文化 / 学内講座コード:240412

クラシック音楽入門 映像で「比較鑑賞」する名曲・名演奏 演奏家はこれほど違った演奏をするのか 比較して初めて分かる名曲の本質

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
1月20日(金)~ 3月10日(金)
講座回数
8回
時間
15:00~16:30
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
18,922円
定員
50
その他
ビジター価格 21,773円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・天下の名曲を、異なる名演奏で比較。音楽を多角的に、より深く堪能する。

【講義概要】
同じ曲を違う演奏で聴き比べると、個々の演奏の特質が細部に至るまで、たいへん明瞭に分かり、その曲への理解も飛躍的に深まります。本講座では、天下の大名曲の名演奏を聴き比べ、見比べ、演奏と楽曲をより深く研究します。
例えば、ベートーヴェン「運命」冒頭の「ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン」。ひとつとして同じ「ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン」はありません。すべてが、違う。つまり、あらゆる「運命」が異なる世界観で演奏されているのです。それらを比較検証しながら、音楽と演奏を徹底研究します。すべてのクラシックファンへ贈る「夢の名演競演」です。

【各回の講義予定】
第1回 2017/ 1/20(金) モーツァルト:交響曲第40番ト短調k.550
第2回 2017/ 1/27(金) ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67「運命」
第3回 2017/ 2/ 3(金) ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調作品92
第4回 2017/ 2/10(金) ドボルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界から」作品95
第5回 2017/ 2/17(金) ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」
第6回 2017/ 2/24(金) メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64
第7回 2017/ 3/ 3(金) チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35
第8回 2017/ 3/10(金) チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23

講師陣

名前 麻倉 怜士
肩書き 津田塾大学講師
プロフィール 1950年生まれ。1973年横浜市立大学卒業。日本経済新聞社、雑誌「プレジデント」副編集長を経て、1991年にオーディオビジュアル、音楽評論家として独立。津田塾大学では2004年以来、音楽理論、音楽史を教えている。HIVI、PEN、レコード芸術、モーストリー・クラシック、特選街などの音楽雑誌、ライフスタイル雑誌に音楽、映像、メディア技術に関する記事多数執筆。CD、Blu-ray Discのライナーノーツも多い。「ホームシアターの作法」(ソフトバンク新書)など単行本は25冊以上。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.