検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2016-12-31 / 芸術・文化 / 学内講座コード:140405

日本美術シリーズ 日本美術の名品を味わう

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
1月 7日(土)~ 1月21日(土)
講座回数
3回
時間
10:40~12:10
講座区分
数回もの 
入学金
8,000円
受講料
7,096円
定員
30
その他
ビジター価格 8,165円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・鎌倉時代から江戸時代まで、歌仙絵の名品を鑑賞します。・歌仙絵の伝統や流派ごとの展開を学び、作品について理解を深めます。

【講義概要】
第一回は《佐竹本三十六歌仙絵巻》に代表される中世の名品を紹介、また和歌三神や人麻呂影供などの歌仙信仰について考えます。第二回は岩佐又兵衛や狩野派、琳派など近世歌仙絵の幅広い展開を概観し、それぞれの影響関係を考えます。第三回では伊藤若冲などの戯画や俳画、浮世絵など楽しいパロディ歌仙絵を鑑賞し、作品に隠された機知を読み解きます。

【各回の講義予定】
第1回 2017/ 1/ 7(土) 中世歌仙絵と歌仙信仰
第2回 2017/ 1/14(土) 近世歌仙絵の展開
第3回 2017/ 1/21(土) パロディ歌仙絵の機知

講師陣

名前 新江 京子
肩書き 早稲田大学講師・國學院大学講師
プロフィール 東京都生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程満期退学。専門分野は日本絵画史、特に近世の京都画壇。論文に「若冲画と大岡春卜の画譜―版本学習と「物に即する」画の考察」『美術史』第161冊(2006年)、「伊藤若冲の歌仙絵を読み解く」『美術史研究』50冊(2012年)ほか。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.