検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2016-07-01 / 宗教・哲学:その他教養 / 学内講座コード:320505

仏教を通してイスラム教を知る

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7月 8日(金)~ 9月 9日(金)
講座回数
8回
時間
13:00~14:30
講座区分
前期 
入学金
8,000円
受講料
18,922円
定員
30
その他
ビジター価格 21,773円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・比較を通じての理解 ― 両宗教は何が共通していて何が違うのか?
・イスラム教について学ぶ ― 「神の啓示の宗教」とはどのようなものか?
・仏教について確認する ― 日本文化の基層としての「悟りの宗教」の再認識

【講義概要】
日本人にとってイスラム教は異質な宗教であり、入門ガイドを読んでもなかなかピンと来ないものです。他方、倫理、死、救いをめぐるイスラムの教理は人類の普遍的問題に触れています。やはりそうした問題に触れている仏教が、日本文化の基層にあるのですが、現代日本人はあまり仏教の教理を理解していません。まず手持ちの札を確認するところから、他者の文化の対話的理解が始まるのではないか ―― そのような視点でレクチャーを試みたいと思います。

【各回の講義予定】
第1回 2016/ 7/ 8(金) イスラム教を概観する(ユダヤ教・キリスト教との関係;六信・五行・イスラム法)
第2回 2016/ 7/15(金) 仏教を概観する(「神の宗教」と「悟りの宗教」の違い;大乗仏教の多様な姿)
第3回 2016/ 7/22(金) 開祖の物語:釈迦とムハンマド(修行して悟り弟子を指導した釈迦;啓示を受けて共同体をつくった預言者)
第4回 2016/ 7/29(金) 修行と戒律:仏教とイスラムの戒律(出家教団とイスラム共同体の違い;近代国家の法と宗教法の違い)
第5回 2016/ 8/ 5(金) 超越的存在:ブッダとアッラー(キリストも交えて、神的存在と人間の関係を見ていく)
第6回 2016/ 8/26(金) 教典の性格:仏典とコーラン(聖書も交えて、教典の歴史と役割を比較する)
第7回 2016/ 9/ 2(金) 人生の目的:仏教の悟りとイスラムの信仰の諸相(生と死と死後をめぐる教え)
第8回 2016/ 9/ 9(金) 仏教とイスラム教――今、何が問題なのか?(社会と宗教の関係;両宗教は現代社会に何を訴えているのか?)

備考

【テキスト・参考図書】
参考図書
『宗教学大図鑑』(三省堂)(ISBN:978-4385162317)
『教養としての宗教入門 ― 基礎から学べる信仰と文化』(中公新書)(ISBN:978-4121022936)

講師陣

名前 中村 圭志
肩書き 文筆業、昭和女子大学講師
プロフィール 1958年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。辞書編集、宗教学の翻訳等を経て、宗教学の著作を始める。著書に『教養としての宗教入門』(中公新書)、『信じない人のための〈宗教〉講義』(みすず書房)などがある。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.