講座詳細情報
申し込み締切日:2016-05-03 / 健康・医療:健康・介護:その他教養 / 学内講座コード:310614
食と健康の科学 人生100年元気に生きる“ピンコロ人生”をめざす
- 開催日
- 5月10日(火)~ 6月 7日(火)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 11,826円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 13,608円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
受講生各自が、自分自身の健康状態を把握し、悔いのない生涯を全うする。そのためには、日常生活に於いて心掛けるべき正しい「食生活、運動、ストレス」を理解し、良き生活習慣を身に付け、実践すること。
【講義概要】
21世紀を迎えて、日本はいまや世界一の長寿社会になりました。但し、いくら長生きしても寝たきり老人や呆け老人になっては余り意味がありません。それどころか、家族や周りの人々に迷惑を掛け辛い思いをさせるだけです。自分の健康は自分で管理し、守る時代です。では、どうすれば「メタボリックシンドローム」に罹らずに、毎日を健康に過ごせるのか、どんな生活習慣を身に付ければ、ピンピン元気に生きてコロリと往生出来るのか、認知症を予防するにはどうすればよいのか、そんなことを皆さんと一緒に考えてみたいと思っております。
【各回の講義予定】
第1回 2016/ 5/10(火) どう生きるかピンコロ人生~メタボリックシンドローム / 生活習慣病 / 寝たきり・認知症の要因 / 原因~
第2回 2016/ 5/17(火) 寝たきり / 認知症の予防と対策
第3回 2016/ 5/24(火) 知っておきたい手軽な運動でここまで楽に~体の動かし方のコツ~
第4回 2016/ 5/31(火) 食生活の改善が健康寿命への一歩
第5回 2016/ 6/ 7(火) 終活~人生の終焉を考えて今を自分らしくより良く生きる活動~
受講生各自が、自分自身の健康状態を把握し、悔いのない生涯を全うする。そのためには、日常生活に於いて心掛けるべき正しい「食生活、運動、ストレス」を理解し、良き生活習慣を身に付け、実践すること。
【講義概要】
21世紀を迎えて、日本はいまや世界一の長寿社会になりました。但し、いくら長生きしても寝たきり老人や呆け老人になっては余り意味がありません。それどころか、家族や周りの人々に迷惑を掛け辛い思いをさせるだけです。自分の健康は自分で管理し、守る時代です。では、どうすれば「メタボリックシンドローム」に罹らずに、毎日を健康に過ごせるのか、どんな生活習慣を身に付ければ、ピンピン元気に生きてコロリと往生出来るのか、認知症を予防するにはどうすればよいのか、そんなことを皆さんと一緒に考えてみたいと思っております。
【各回の講義予定】
第1回 2016/ 5/10(火) どう生きるかピンコロ人生~メタボリックシンドローム / 生活習慣病 / 寝たきり・認知症の要因 / 原因~
第2回 2016/ 5/17(火) 寝たきり / 認知症の予防と対策
第3回 2016/ 5/24(火) 知っておきたい手軽な運動でここまで楽に~体の動かし方のコツ~
第4回 2016/ 5/31(火) 食生活の改善が健康寿命への一歩
第5回 2016/ 6/ 7(火) 終活~人生の終焉を考えて今を自分らしくより良く生きる活動~
備考
【ご受講に際して】
◆メモ帳、筆記用具をご持参ください。
◆第3回受講日は軽い運動ができる服装をご持参ください。
◆メモ帳、筆記用具をご持参ください。
◆第3回受講日は軽い運動ができる服装をご持参ください。
講師陣
名前 | 金岡 健二 |
---|---|
肩書き | 東京都健康管理士会代表、食育指導士、終活カウンセラー |
プロフィール | 甲南大学卒業。東京都健康管理士会代表/ 関東圏健康管理士連合会代表。終活カウンセラー。専門は健康・メンタルヘルス・食育。著書に『まっとうしませんか!ピンコロ人生』(明窓出版)などがある。 |
名前 | 団 もも子 |
---|---|
肩書き | 健康運動指導士、NHK文化センター講師 |
プロフィール | 日本成人病予防協会認定講師、健康管理士、介護予防運動指導員、北アメリカ均整体操指導員、NHK・読売日本テレビ文化センターなどの体育講師を経て現職(団スタジオ代表)。20数年間は中高齢者を中心に様々な教室に出向き、他、指導者向け講習、老人クラブ連合会での講演、実演など年間約400講座行っている。 |