講座詳細情報
申し込み締切日:2016-04-01 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:210212
難読古文書に挑戦する
- 開催日
- 4月 8日(金)~ 6月17日(金)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 23,652円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 27,216円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
古文書や未刊歴史の史料を読みこなしたいという方々が、近年非常に増えてきました。自治体の史料集刊行に協力している方も多い状況です。しかしながらこうした方々にとって、古文書は解読しにくく、意味が取りづらく、苦労が絶えないのが現状です。本講座では、各種の未刊資料に接することで、難読古文書解読のスキル向上を目指します。また副次的な目標として、多くの経験・知識を有する方々が交流をする機会を提供します。
【講義概要】
講師の手持ち、または周辺の入手史料から、適宜難読と思われる未刊史料をテキストに選び、解読を行います。また受講生からもそのような未刊史料があれば、紹介して頂き、皆で解読に務めて参ります。
古文書や未刊歴史の史料を読みこなしたいという方々が、近年非常に増えてきました。自治体の史料集刊行に協力している方も多い状況です。しかしながらこうした方々にとって、古文書は解読しにくく、意味が取りづらく、苦労が絶えないのが現状です。本講座では、各種の未刊資料に接することで、難読古文書解読のスキル向上を目指します。また副次的な目標として、多くの経験・知識を有する方々が交流をする機会を提供します。
【講義概要】
講師の手持ち、または周辺の入手史料から、適宜難読と思われる未刊史料をテキストに選び、解読を行います。また受講生からもそのような未刊史料があれば、紹介して頂き、皆で解読に務めて参ります。
講師陣
名前 | 北原 進 |
---|---|
肩書き | 立正大学名誉教授、品川歴史館館長 |
プロフィール | 1961年立正大学大学院修了、同大学経済学部の助教授・教授を経て名誉教授。94年より、江戸東京博物館教授、同研究室長。専門は近世社会経済史と古文書学。著書に『近世農村文書の読み方調べ方』、『独習江戸時代の古文書』、『江戸の高利貸』、『百万都市江戸の生活』、『百万都市江戸の経済』など。 |