講座詳細情報
申し込み締切日:2016-01-02 / 芸術・文化 / 学内講座コード:140417
オペラ入門講座~オペラはこんなにも愉しい
- 開催日
- 1月 9日(土)~ 1月30日(土)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 10:30~12:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 14,386円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 16,546円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
オペラは言葉が解らないと、という心配は昔の話。今日の上演では常に字幕が完備しています。となれば、あとは音楽のすばらしさと、ストーリーの面白さが味わえれば文句なし。この講座は、皆さんを熱狂的なオペラ・ファンにするのが目標です。
【講義概要】
今年のテーマは、「オペラにおけるクライマックスのつくり方」です。あらゆるオペラ作曲家は、音楽の上で、そしてもちろんストーリーの上で、観客をあっと言わせる手法を駆使してクライマックスをつくります。今回は、それらスペクタクルな「クライマックス場面」、つまり「見せ場」「聴かせ場」のいろいろを、映像と音楽とで探ってみましょう。
【各回の講義予定】
第1回 2016/ 1/ 9(土) イタリア・オペラ編~ヴェルディ、プッチーニ他
第2回 2016/ 1/16(土) ドイツ・オペラ編~ワーグナー、R・シュトラウス他
第3回 2016/ 1/23(土) フランス編~ベルリオーズ、グノー、マスネ他
第4回 2016/ 1/30(土) ロシア・東欧編~ムソルグスキー、チャイコフスキー、バルトーク他
オペラは言葉が解らないと、という心配は昔の話。今日の上演では常に字幕が完備しています。となれば、あとは音楽のすばらしさと、ストーリーの面白さが味わえれば文句なし。この講座は、皆さんを熱狂的なオペラ・ファンにするのが目標です。
【講義概要】
今年のテーマは、「オペラにおけるクライマックスのつくり方」です。あらゆるオペラ作曲家は、音楽の上で、そしてもちろんストーリーの上で、観客をあっと言わせる手法を駆使してクライマックスをつくります。今回は、それらスペクタクルな「クライマックス場面」、つまり「見せ場」「聴かせ場」のいろいろを、映像と音楽とで探ってみましょう。
【各回の講義予定】
第1回 2016/ 1/ 9(土) イタリア・オペラ編~ヴェルディ、プッチーニ他
第2回 2016/ 1/16(土) ドイツ・オペラ編~ワーグナー、R・シュトラウス他
第3回 2016/ 1/23(土) フランス編~ベルリオーズ、グノー、マスネ他
第4回 2016/ 1/30(土) ロシア・東欧編~ムソルグスキー、チャイコフスキー、バルトーク他
講師陣
名前 | 東条 碩夫 |
---|---|
肩書き | 音楽評論家 |
プロフィール | 早稲田大学第一商学部卒業。エフエム東京でクラシック音楽番組制作に携わる。1975年文化庁芸術祭大賞受賞番組(武満徹作曲《カトレーン》)制作。著書・共著に「朝比奈隆ベートーヴェンの交響曲を語る」(音楽之友社)、「伝説のクラシック・ライヴ」(東京FM出版)他。ブログ「東条碩夫のコンサート日記」が好評。 |