検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2015-06-30 / その他教養 / 学内講座コード:221403

日本仏教のあゆみ 13宗派と宗祖の生き方

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7月 7日(火)~ 8月25日(火)
講座回数
7回
時間
10:30~12:00
講座区分
前期 
入学金
8,000円
受講料
17,173円
定員
30
その他
ビジター価格 19,668円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
日本の仏教は、中国の宗派仏教をそのルーツに持ちます。この講座では、13宗派の成立と歴史、異なる教えを比較し、日本仏教の全体像を学びます。「仏教は難しい」と敬遠されてきましたが、初心者にも理解できるように、解説したいと思います。

【講義概要】
奈良時代の華厳宗・三論宗・法相宗・律宗・倶舎宗・成実宗。平安時代の天台宗・真言宗。そして、融通念仏宗・浄土宗・浄土真宗・時宗などの念仏門と、臨済宗(黄檗宗をふくむ)・曹洞宗・日蓮宗などの聖道門。これら各宗派の祖師たちが、膨大な大蔵経典の中から選び所依(しょえ)の経典とした1,450年の歴史が、日本仏教史です。天変地異が人々の心に不安を及ぼし、倫理観が劣化しつつある現代に、仏教はその存在を問われているといえるでしょう。

【各回の講義予定】
第1回 2015/ 7/ 7(火) 仏教伝来~崇仏派の蘇我氏と廃仏派の物部氏の抗争~
第2回 2015/ 7/14(火) 篤く三宝を敬う~聖徳太子の十七条憲法~
第3回 2015/ 7/21(火) 東大寺と大仏開眼~聖武天皇と行基、良弁、玄、道昭~
第4回 2015/ 7/28(火) 平安時代の台密と東密~最澄と空海~
第5回 2015/ 8/ 4(火) 修験道と聖山信仰~役小角と聖宝~
第6回 2015/ 8/18(火) 念仏門~良忍、法然、親鸞、一遍~
第7回 2015/ 8/25(火) 聖道門~栄西、道元、日蓮~

講師陣

名前 田中 成明
肩書き 国際マンダラ協会会長
プロフィール 1947年生まれ。宗立伝灯学院卒。1968年高幡不動尊金剛寺に出家得度。後京都大覚寺、奈良薬師寺で学修。1970年から1975年までインドで修学。1978年渡米、ニューヨークに曼荼羅寺開設。1982年からEUに伝道し欧米の大学で仏教と書道の講座をもっている。著書『神通力』『密教の神髄』『虚空藏求聞持法』など多数。仏教哲学。書家。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.