講座詳細情報
申し込み締切日:2015-06-30 / 政治:その他教養 / 学内講座コード:120704
アフリカの今を知る 変動の断面図
- 開催日
- 7月 7日(火)~ 7月28日(火)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 9,461円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 10,886円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
近年、日本でもアフリカに対する関心が高まっているが、それでも伝えられる情報は多くない。本講義では、いくつかのテーマをあげて、アフリカと国際社会の相互作用を浮き彫りにすることを目指す。
【講義概要】
今年度は、四つの視点から近年のアフリカの現状と、国際社会との関係を取り上げる。第1回は、資源価格下落後のアフリカ経済が直面する状況に焦点をあてる。アフリカ・ブームは終わったのか。第2回は、中国のソフト・パワー構築の取り組みを考える。第3回は、近年のアフリカ諸国で頻発する、欧米との文化摩擦の背景と要因を掘り下げる。第4回は、社会的、経済的矛盾の発露としてのテロを、ボコ・ハラムを事例に検討する。
【各回の講義予定】
第1回 2015/ 7/ 7(火) 資源価格下落とアフリカ経済
第2回 2015/ 7/14(火) アフリカにおける中国のソフト・パワー構築
第3回 2015/ 7/21(火) 欧米との文化摩擦はなぜ生まれたか
第4回 2015/ 7/28(火) テロの拡散‐ボコ・ハラムの特徴
近年、日本でもアフリカに対する関心が高まっているが、それでも伝えられる情報は多くない。本講義では、いくつかのテーマをあげて、アフリカと国際社会の相互作用を浮き彫りにすることを目指す。
【講義概要】
今年度は、四つの視点から近年のアフリカの現状と、国際社会との関係を取り上げる。第1回は、資源価格下落後のアフリカ経済が直面する状況に焦点をあてる。アフリカ・ブームは終わったのか。第2回は、中国のソフト・パワー構築の取り組みを考える。第3回は、近年のアフリカ諸国で頻発する、欧米との文化摩擦の背景と要因を掘り下げる。第4回は、社会的、経済的矛盾の発露としてのテロを、ボコ・ハラムを事例に検討する。
【各回の講義予定】
第1回 2015/ 7/ 7(火) 資源価格下落とアフリカ経済
第2回 2015/ 7/14(火) アフリカにおける中国のソフト・パワー構築
第3回 2015/ 7/21(火) 欧米との文化摩擦はなぜ生まれたか
第4回 2015/ 7/28(火) テロの拡散‐ボコ・ハラムの特徴
備考
【ご受講に際して】
◆2014年度夏講座「アフリカの今を知る―変動の断面図―」と重なる部分もありますが、講義には最新の情報も取り入れられます。
◆2014年度夏講座「アフリカの今を知る―変動の断面図―」と重なる部分もありますが、講義には最新の情報も取り入れられます。
講師陣
名前 | 六辻 彰二 |
---|---|
肩書き | 日本大学人文科学研究所 研究員 |
プロフィール | 1972年生まれ。博士(国際関係)。専門は国際関係論、アフリカ研究、比較政治学など。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学などで教鞭をとる。著書に『世界の独裁者-現代最凶の20人』(幻冬舎)、『対立からわかる!最新世界情勢』(成美堂)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)など。Yahoo! ニュース個人、BLOGOSオーサー。 |