検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2015-04-02 / 芸術・文化 / 学内講座コード:100420

敦煌石窟の美術

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
4月 9日(木)~ 6月18日(木)
講座回数
20回
時間
13:00~14:30
講座区分
前期 
入学金
8,000円
受講料
45,144円
定員
30
その他
ビジター価格 54,432円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
中国の敦煌莫高窟に残る美術は、シルクロード上の仏教美術の宝庫です。この講座では、色彩豊かで華麗な莫高窟壁画と付近の石窟美術を紹介します。仏教美術の多様な世界観について、理解を深めることを目標とします。

【講義概要】
春期は主に初期に描かれた物語や文様、秋期は阿弥陀仏の浄土など仏教経典の内容をあらわした大規模な作品を中心に取り上げます。インド、シルクロード上の同じテーマの作品や、地域・時代的に近い中国美術と比較しながら、最新の研究成果なども取り入れて、描かれた形の成り立ちと意味を解き明かしてゆきます。講義はプリントとスライドを用い、写真を大きく映し出してじっくり鑑賞し、なるべくわかりやすく説明します。

【各回の講義予定】
第1回 2015/ 4/ 9(木) 敦煌の基礎知識
第2回 2015/ 4/16(木) 初期の仏教美術1──弥勒菩薩の形と信仰
第3回 2015/ 4/23(木) 初期の仏教美術2──本生図の形と意味
第4回 2015/ 4/30(木) 北魏の石窟美術1──石窟の構造
第5回 2015/ 5/14(木) 北魏の石窟美術2──壁画の題材1
第6回 2015/ 5/21(木) 北魏の石窟美術3──壁画の題材2
第7回 2015/ 5/28(木) 西魏の石窟美術1──仏教と神仙思想
第8回 2015/ 6/ 4(木) 西魏の石窟美術2──墓葬美術との比較
第9回 2015/ 6/11(木) 西魏の石窟美術3──仏教の中のインド神
第10回 2015/ 6/18(木) 北周の石窟美術
第11回 2015/10/ 1(木) 涅槃図──仏の涅槃前後の奇蹟
第12回 2015/10/ 8(木) 法華経変──_三車火宅_のたとえ
第13回 2015/10/15(木) 二仏並坐──法華経のエッセンス
第14回 2015/10/22(木) 維摩経変──維摩居士(ゆいまこじ)と文殊菩薩の問答
第15回 2015/10/29(木) 阿弥陀浄土図1──西方極楽世界のありさま阿
第16回 2015/11/12(木) 阿弥陀浄土図2──阿闍世王伝説と極楽往生の方法
第17回 2015/11/19(木) 観音経変──観音菩薩の救済
第18回 2015/11/26(木) 弥勒経変──56億7千万年後の世界
第19回 2015/12/ 3(木) 労度叉闘聖変──舎利弗(しゃりほつ)と労度叉(ろうどしゃ)の闘い
第20回 2015/12/10(木) 仏頂尊勝陀羅尼経変──唐代流行経典の内容

講師陣

名前 下野 玲子
肩書き 早稲田大学講師
プロフィール 岐阜県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学・早稲田大学)。専門分野は日本・中国の仏教美術史、中国古代美術史。主な論文・著作に「敦煌莫高窟第二一七窟南壁経変の新解釈」(『美術史』157)、『興福寺─美術史研究のあゆみ─』(分担執筆、里文出版)他。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.