検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-07-05 / その他教養:心理 / 学内講座コード:320706

社会科学入門 自由主義社会の展開とコミュニティ

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7月12日(土)~ 9月13日(土)
講座回数
8回
時間
13:00~14:30
講座区分
通年 
入学金
8,000円
受講料
18,400円
定員
30
その他
ビジター価格 21,100円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
近代化によって、経済社会はゆたかで便利になったが、今日その問題点も露わになってきた。社会科学はこれを、自然・文化や共同体の価値に照らして考える。その道すじとともに、暮らしと産業をめぐる現代の諸課題について考察する。

【講義概要】
自由を掲げた近代社会は、経済発展により「ゆたかな社会・物質文明」を築いた。しかし東日本大震災などを経て、その脆弱さも知られた。いまや人びとは岐路に立ち、日常生活を顧みて、暮らしの「価値観」を問う。自由と公共性の両立を求め、地域では多様なリソースを用い、コミュニティ再生が試みられている。これらの現実を踏まえ、課題と進路を探るべく、社会科学を基礎から学ぶ。そして経済や技術革新、福祉、共に生きる社会の実現などについて認識を深める。

【各回の講義予定】
第1回 2014/ 7/12(土) イントロダクション ― 近代社会の成立と社会科学
第2回 2014/ 7/19(土) 社会科学の基礎理論I ― 近代的思考枠組について
第3回 2014/ 7/26(土) 社会科学の基礎理論II ― 市場経済の論理とイノベーション
第4回 2014/ 8/ 2(土) 需要と物価および国民経済の関係について
第5回 2014/ 8/23(土) 公共投資と経済成長の可能性について
第6回 2014/ 8/30(土) 日本の経済社会と生活世界の認識
第7回 2014/ 9/ 6(土) コミュニティを志向する実践 ― 被災地域の復興プロセスについて
第8回 2014/ 9/13(土) 福祉社会とコミュニティ再生に関する考察

備考

【テキスト・参考図書】
参考図書
『社会科学原論講義』(早稲田大学出版部)(4,300円)(ISBN:978-4657071026)
『甦るコミュニティ ― 哲学と社会科学の対話』(文眞堂)(2,800円)(ISBN:978-4830944505)
『ボランティア論 ― 共生の理念と実践』(ミネルヴァ書房)(2,800円)(ISBN:978-4623053339)

講師陣

名前 中島 裕明
肩書き 早稲田大学講師
プロフィール 早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程満期修了。専門は社会哲学、経済社会学、社会保障。担当講義に社会科学方法論、社会科学総合研究、データ分析など。論著に「デジタルコンテンツ産業と文化コミュニケーション」(早大社学研論集)、『ボランティア論─共生の理念と実践』(共著)、『甦るコミュニティ─哲学と社会科学の対話』(共著)など。
名前 廣重 剛史
肩書き 早稲田大学助教
プロフィール 慶應義塾大学商学部卒。早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程満期修了。専門は社会哲学(共生社会の現象学)。論著に「危惧される震災の風化!―防潮林に学べ」(『経済復興』)、「東京の経済社会学―経済の二面性と持続可能性の危機」(『都市社会研究』)、「環境問題とボランティア」(『ボランティア論―共生の理念と実践』)など。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.