検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-07-08 / その他教養:スキル / 学内講座コード:220814

スポーツ・マネジメント 東京オリンピック・パラリンピックに向けての取り組み

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7月15日(火)~ 8月26日(火)
講座回数
6回
時間
20:00~21:30
講座区分
通年 
入学金
8,000円
受講料
26,000円
定員
36
その他
ビジター価格 29,900円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催を控え、日本のスポーツをどう盛り上げていくか注目を浴びている。オリンピック・スポーツが注目される中、本講義では、現在のスポーツ・マネジメントの在り方と東京オリンピック・パラリンピックに向けた取り組みについて講義をしていく。具体的には、前半は現状におけるスポーツビジネスにおける戦略や手法を講義し、後半はオリンピックにおける具体的な取組みについて解説する。

【各回の講義予定】
第1回 2014/ 7/15(火) スポーツビジネス(1) マーケティング戦略
第2回 2014/ 7/22(火) スポーツビジネス(2) インターネット戦略
第3回 2014/ 7/29(火) スポーツビジネス(3) 広告宣伝プロモーション戦略
第4回 2014/ 8/ 5(火) オリンピックの取り組み(1) 野球とソフトボール
第5回 2014/ 8/19(火) オリンピックの取り組み(2) 東京招致戦略
第6回 2014/ 8/26(火) オリンピックの取り組み(3) 柔道

講師陣

名前 松岡 宏高
肩書き 早稲田大学大学院教授
プロフィール オハイオ州立大学大学院博士課程修了(Ph.D)。びわこ成蹊スポ-ツ大学准教授を経て現職。日本スポーツマネジメント学会運営委員、日本体育・スポーツ経営学会理事ほか。著書に『スポーツマーケティング』(共著、大修館書店)『図解スポーツマネジメント』(共著、大修館書店)等。
名前 石倉 充
肩書き 日本工業大学大学院(MOT)客員教授
プロフィール 早稲田大学商学部、政経学部卒業、2007年大学院スポーツ科学研究科修了。大学在学中に柔道部在籍。大学院ではクラブマネジメント等のファイナンスを研究。富士銀行に入行し、融資・渉外業務や企業支援業務にも携る(国際公認投資アナリスト)。2011年より現職、「中小企業ファイナンス論」を担当。
名前 長久保 由治
肩書き (財)全日本軟式野球連盟事務長
プロフィール 早稲田大学第一文学部卒業後、(株)ベースボール・マガジン社入社。「週刊ベースボール」の編集を始め、一貫して出版活動に従事。取締役出版局長、編集局長を歴任し退職後、2009年より現職。2010年4月早稲田大学スポーツ科学研究科修士課程入学、トップマネジメントコースで日本野球界の将来ビジョンを研究。
名前 杉本 渉
肩書き ワイズ・スポーツ株式会社代表取締役
プロフィール 東京都出身、法政大学卒。在学中に株式会社スポーツナビゲーション(現ワイズ・スポーツ社)にてアルバイトを開始。サッカー編集などを経て、WEBディレクション担当。07年からはヤフー社に出向し、Y!スポーツのプロデュース業務を行う。10年に帰任。経営企画室を経て本年4月より現職。
名前 佐川 哲郎
肩書き (株)スポーツマーケティングラボラトリー 、セールスグループ ディレクター
プロフィール 千葉ロッテマリーンズで7年間、広告宣伝プロモーション、チケットやスポンサーシップのプロダクトマネジャーなどを歴任。豊富且つ多種なスポーツマネジメントの経験を持つ。2012年に(株)スポーツマーケティングラボラトリーに入社。現在は、スポーツマーケティング分野で多くのプロ野球球団やJリーグ、クラブに関わる
名前 谷 昭輝
肩書き (株)電通マーケティング・デザイン・センター シニアプランナー
プロフィール 大手自動車会社を経て、2007年電通入社。コーポレートブランディング、企業のビジョン開発、キャンペーンプランニング、商品開発、海外市場での商品ローンチ戦略構築などの業務に従事。東京オリンピック・パラリンピックにおいて東京し招致のマーケティング戦略や国際戦略を担当。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.