検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-07-04 / 日本史 / 学内講座コード:120206

歴史的町並み景観の魅力 城下町・在郷町・港町・宿場町

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7月11日(金)~ 8月 1日(金)
講座回数
4回
時間
10:30~12:30
講座区分
通年 
入学金
8,000円
受講料
14,000円
定員
55
その他
ビジター価格 16,100円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
国の重要伝統的建造物群保存地区をはじめとする歴史的町並みの景観にどんな魅力が有るのか?町家等の伝統的建築の懐かしい和風デザイン美や、町家と自然景観の調和などを発見しながら歩く方法を、町の種類別に会得する。

【講義概要】
開発と近代化の中で失われて行く古い町並みが見直され、歴史的町並みを保存・再生・活用しようという動きが各地に広まっている。この講座では、国の重要伝統的建造物群保存地区制度や地方自治体の条例等で保存・整備されている歴史的町並みの景観的魅力を、映像を通してお伝えしたい。そして、町の種類別にそうした町並みを実際に歩いて味わうための予備知識(歩き方・見方)をお話ししたい。今期は、城下町・在郷町・港町・宿場町を取り上げ、毎回代表例1か所(動画映像で詳しく解説)と、類似例数か所(短編動画や写真資料で簡単に解説)をご紹介する。(なお、猛暑警戒のため今期は巡検は行いません。)

【各回の講義予定】
第1回 2014/ 7/11(金) [城下町] 代表例 飫肥(宮崎県日南市)
               その他(角館・篠山・大洲等)
第2回 2014/ 7/18(金) [在郷町] 代表例 備前福岡(岡山県長船町)
               その他(喜多方・真壁・大和八木等)
第3回 2014/ 7/25(金) [港町] 代表例 豊町御手洗(広島県呉市)
               その他(酒田・伊勢川崎・萩市浜崎等)
第4回 2014/ 8/ 1(金) [宿場町] 代表例 熊川宿(福井県若狭町)
               その他(海野宿・台が原宿・大湫宿等)

講師陣

名前 藤島 幸彦
肩書き 早稲田大学講師、綜芸文化研究所所長
プロフィール 東京都出身。1988年早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学、85年同大学教育学部助手。現在、教育学部講師。自営の綜芸文化研究所所長として建築・文化財研究に従事。日本生活文化史学会理事。日本建築学会会員。専攻:日本建築文化史。著書:『京都の町家』(風土デザイン研究所)、『町家点描』(学芸出版社)等。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.