検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-04-02 / 世界史 / 学内講座コード:110315

多言語国家スイスの歴史と文化 ドイツ語圏・ロマンシュ語圏・イタリア語圏を中心に

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
4月 9日(水)~ 6月18日(水)
講座回数
全10回
時間
13:00~14:30
講座区分
前期 
入学金
8,000円
受講料
23,000円
定員
30
その他
ビジター価格 26,400円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
スイスは多言語国家である。本講座は冬講座で取り上げたフランス語圏(全人口の26%)を除く、ドイツ語圏、ロマンシュ語圏及びイタリア語圏の歴史文化を、各言語圏のカントン(州)、自治体などを巡って考察する。

【講義概要】
スイスは20州6半州からなる連邦国家である。まず、自立と自由を標榜するカントンの成立過程から考察し、スイス建国の地「四森州湖」、中世都市ルッツェルン、国際的商都チューリヒ、世界遺産の首都ベルンなどドイツ語圏の文化的特質を読み、次にロマンシュ語の里グラウビュンデン・エンガデン地方の独特の文化をとらえる。最後にイタリア語圏ティチーノで長くローマ帝国の支配下にあったルガーノなどレイクリゾート都市で、イタリアン・ティストを読み解く。

【各回の講義予定】
第1回 2014/ 4/ 9(水) 自立と自由を標榜するカントンの成立過程とスイス20州6半州の言語圏を読む。
第2回 2014/ 4/16(水) スイス人の心の古里「四森州湖」を巡り永久同盟「リュートリーの誓い」を確認する。
第3回 2014/ 4/23(水) 英雄伝説に彩られたルッツエルンとスイス最大の金融都市チューリッヒの顔を読む。
第4回 2014/ 5/ 7(水) 世界遺産の都市ベルンの「ヨーロッパ随一の回廊」を歩いて、その歴史文化を知る。
第5回 2014/ 5/14(水) 三国の国境都市バーゼルで、ドライ・クーニゲに宿泊し、千年余の歴史と伝統の格式に酔う。
第6回 2014/ 5/21(水) 酪農国スイスのチーズの里とワインの文化の高原の里を巡る。
第7回 2014/ 5/28(水) スイスの醍醐味をグリンデルワルトと天空のユングフラウで味わう。
第8回 2014/ 6/ 4(水) スイス独自の政治文化を守る「住民投票」と「住民発議」をアッペンツェルで学ぶ。
第9回 2014/ 6/11(水) ロマンシュ語圏エンガデン地方を巡り世界遺産の壁画装飾が織り成す美の世界を知る。
第10回 2014/ 6/18(水) イタリア語圏のルガーノ、マッジョレー湖を巡り、ヘミングウェイの「武器よさらば」の舞台に感動。

備考

【ご受講に際して】
・ご旅行を考えている方におすすめです。

講師陣

名前 下條 美智彦
肩書き ヨーロッパ地域文化研究家
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.