講座詳細情報
申し込み締切日:2014-01-28 / その他教養:その他実用 / 学内講座コード:406206
風呂敷包みに学ぶ日本文化−贈り物で伝える日本のおもてなし−
- 開催日
- 02/04~03/04(火)
- 講座回数
- 4
- 時間
- 13:30~15:30
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 16,500円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
<目標>
日本に古くから伝わる「風呂敷」は「包む道具」というだけでなく、「再使用できる」環境にも優しい布です。現代でも通用する素晴らしいアイテムなのです。この講座でその「包み」を体験しながら日本のおもてなし文化を学びましょう。
<講義概要>
日本の伝統文化を伝える「風呂敷」の包み方だけではなく、その柄の持つ昔からの意味や包むシーン、素材に関する知識、また環境にも優しい使い方を体験し取得していただきます。またそれに付随して、日本の贈り物文化に欠かせない「のし」や「水引」の意義や使い方もご紹介します。
難しそうにみえたそれらの使い方もこの講座で理解し、自信を持って使っていただきたいと思います。風呂敷を通して日本文化の素晴らしさを知っていただきたいと思います。
<各回の予定>
第1回 オリエンテーション・贈り物と包み
第2回 のしと水引の意義と使い方
第3回 風呂敷を使った環境保護
第4回 風呂敷の使い方・物の包み方
日本に古くから伝わる「風呂敷」は「包む道具」というだけでなく、「再使用できる」環境にも優しい布です。現代でも通用する素晴らしいアイテムなのです。この講座でその「包み」を体験しながら日本のおもてなし文化を学びましょう。
<講義概要>
日本の伝統文化を伝える「風呂敷」の包み方だけではなく、その柄の持つ昔からの意味や包むシーン、素材に関する知識、また環境にも優しい使い方を体験し取得していただきます。またそれに付随して、日本の贈り物文化に欠かせない「のし」や「水引」の意義や使い方もご紹介します。
難しそうにみえたそれらの使い方もこの講座で理解し、自信を持って使っていただきたいと思います。風呂敷を通して日本文化の素晴らしさを知っていただきたいと思います。
<各回の予定>
第1回 オリエンテーション・贈り物と包み
第2回 のしと水引の意義と使い方
第3回 風呂敷を使った環境保護
第4回 風呂敷の使い方・物の包み方
備考
<備考>
テキスト
『結び方・包み方の早わかり帳』(ブティック社)(1,050円)(ISBN:978-4-8347-7165-7)こものちほ著
テキスト
『結び方・包み方の早わかり帳』(ブティック社)(1,050円)(ISBN:978-4-8347-7165-7)こものちほ著
講師陣
名前 | こもの ちほ |
---|---|
肩書き | ライフスタイルデザイナー |
プロフィール | - |