講座詳細情報
申し込み締切日:2013-09-20 / 日本史 / 学内講座コード:830125
初歩からまなぶ古文書 ― 触書を読んでみよう ―
- 開催日
- 9/27~12/6(金)
- 講座回数
- 10
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 23,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
<目標>
古文書が初めてという方を対象に、初歩からくずし字や古文書の読み方を解説していきます。
まずは正しく文字を読み、解釈することを目指します。その上で、当時の社会や政治、人びとの生活についても一緒に考えていけたらと思います。古文書に慣れ親しむことが、本講座の目標です。
<講義概要>
江戸時代に書かれた古文書(近世文書)を扱います。旧字や異体字、古文書特有の言い回しなどを、古文書の実例(テキスト)に則して解説していきます。
今回は、漢字仮名交じり文である切支丹禁制御触書・京都所司代の町中触書などの触書類を読みます。
また随時、背景となる社会の仕組みにも触れたいと思います。
※テキストとして古文書のコピーを配付します。
古文書が初めてという方を対象に、初歩からくずし字や古文書の読み方を解説していきます。
まずは正しく文字を読み、解釈することを目指します。その上で、当時の社会や政治、人びとの生活についても一緒に考えていけたらと思います。古文書に慣れ親しむことが、本講座の目標です。
<講義概要>
江戸時代に書かれた古文書(近世文書)を扱います。旧字や異体字、古文書特有の言い回しなどを、古文書の実例(テキスト)に則して解説していきます。
今回は、漢字仮名交じり文である切支丹禁制御触書・京都所司代の町中触書などの触書類を読みます。
また随時、背景となる社会の仕組みにも触れたいと思います。
※テキストとして古文書のコピーを配付します。
備考
<備考>
資料配付
<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
→ 電話番号 03−3208−2248
講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。
資料配付
<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
→ 電話番号 03−3208−2248
講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。
講師陣
名前 | 久保 貴子 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学・昭和女子大学講師 |
プロフィール | - |