講座詳細情報
申し込み締切日:2013-04-10 / 芸術・文化:その他教養 / 学内講座コード:104016
日本絵画の風景を歩くII
- 開催日
- 04/17(水) ~ 06/19(水)
- 講座回数
- 8
- 時間
- 13:00 ~ 14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 19,000円
- 定員
- 30
- その他
- ※入会金については、各種減免制度があります。詳しくはパンフレットをご覧ください。
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
人々が親しんでいた日本の風景、憧れと恐れを持って眺めた異国の風景、権力者の夢想した都の風景など、日本絵画の中には様々な景色が広がっています。
この講座では絵画をとおして、往時の人々が見ていた風景を追体験します。
江戸時代以前の日本絵画の風景は、それ以降の絵画とは異なったルールに則って描かれています。
墨だけで描かれたモノクロームの世界や煌びやかな金箔の世界に、往時の人々はどんな想いを抱いていたのでしょうか。初めて出会った異国の風物に、何を感じて絵にしたのでしょうか。
往時の人々の隣に立つような気持ちになってその視線を再現し、追体験することで、一見複雑で難しいように見える日本絵画がぐっと身近なものになるはずです。
第1回 日本絵画の風景
第2回 胸中の山水、隠棲への憧れ
第3回 金屏風の始まり
第4回 金色の景色
第5回 夢の都、洛中洛外図の世界
第6回 異人たちのいる景色
第7回 富士山の姿1
第8回 富士山の姿2
この講座では絵画をとおして、往時の人々が見ていた風景を追体験します。
江戸時代以前の日本絵画の風景は、それ以降の絵画とは異なったルールに則って描かれています。
墨だけで描かれたモノクロームの世界や煌びやかな金箔の世界に、往時の人々はどんな想いを抱いていたのでしょうか。初めて出会った異国の風物に、何を感じて絵にしたのでしょうか。
往時の人々の隣に立つような気持ちになってその視線を再現し、追体験することで、一見複雑で難しいように見える日本絵画がぐっと身近なものになるはずです。
第1回 日本絵画の風景
第2回 胸中の山水、隠棲への憧れ
第3回 金屏風の始まり
第4回 金色の景色
第5回 夢の都、洛中洛外図の世界
第6回 異人たちのいる景色
第7回 富士山の姿1
第8回 富士山の姿2
備考
資料配付
講師陣
名前 | 岡本 明子 |
---|---|
肩書き | 東京藝術大学 大学美術館 学芸研究員 |
プロフィール | - |