講座詳細情報
申し込み締切日:2013-04-10 / 文学 / 学内講座コード:001008
『源氏物語』「蜻蛉」「手習」を読む
- 開催日
- 04/11(木) ~ 06/20(木)、
10/03(木) ~ 12/05(木)
- 講座回数
- 20
- 時間
- 14:45 ~ 16:15
- 講座区分
- 通年
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 44,000円
- 定員
- 30
- その他
- 分納の場合23000円×2回払い
※入会金については、各種減免制度があります。詳しくはパンフレットをご覧ください。
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
蜻蛉巻後半、六条院に出入りする薫の脳裏をさまざまな思いがよぎります。
それを丹念にたどりながら、宇治の世界を志向せざるをえなかった薫という人間のありようを考えるとともに、ここまでの物語を都からの視点で位置づけ直してみましょう。
一回にテキスト三頁程度を講読します。本文の朗読は受講生の皆さんに順送りでお願いしています。
講読では、宇治十帖の魅力となっている細部の関係性を丁寧にたどりながら、話の動いていく醍醐味も大切にしていきたいと思います。今
年度は、講座の終盤から第53帖の手習巻に入ります。「そのころ」と横川僧都にまつわる話が唐突に語り起こされ、物語の趣もがらりと変化しますので、前巻蜻蛉との違いも味わっていきましょう。
-
それを丹念にたどりながら、宇治の世界を志向せざるをえなかった薫という人間のありようを考えるとともに、ここまでの物語を都からの視点で位置づけ直してみましょう。
一回にテキスト三頁程度を講読します。本文の朗読は受講生の皆さんに順送りでお願いしています。
講読では、宇治十帖の魅力となっている細部の関係性を丁寧にたどりながら、話の動いていく醍醐味も大切にしていきたいと思います。今
年度は、講座の終盤から第53帖の手習巻に入ります。「そのころ」と横川僧都にまつわる話が唐突に語り起こされ、物語の趣もがらりと変化しますので、前巻蜻蛉との違いも味わっていきましょう。
-
備考
物語の中途からの講読であることをご承知おきください。
テキスト
『新編日本古典文学全集 源氏物語(6)』(小学館)(4,657円)P.256
授業は教科書の頁数でお話ししますが、その不便が気にならなければ、他の本でも結構です。
【お申し込み期日について】
〇お申込み受付は開講日前日17時まで可能です。
〇開講日が近い場合は、お電話にて直接お申し込みください。
TEL 03-3208-2248
(受付時間:午前9時30分~午後5時(日曜・祝日・休業日を除く))
テキスト
『新編日本古典文学全集 源氏物語(6)』(小学館)(4,657円)P.256
授業は教科書の頁数でお話ししますが、その不便が気にならなければ、他の本でも結構です。
【お申し込み期日について】
〇お申込み受付は開講日前日17時まで可能です。
〇開講日が近い場合は、お電話にて直接お申し込みください。
TEL 03-3208-2248
(受付時間:午前9時30分~午後5時(日曜・祝日・休業日を除く))
講師陣
名前 | 縄野 邦雄 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学 本庄高等学院 講師 |
プロフィール | - |