講座詳細情報
申し込み締切日:2013-01-10 / 心理:その他教養 / 学内講座コード:402005
歴史的町並み景観の魅力−町並み保存100地区達成の意義と今後−
- 開催日
- 1/11 ~ 2/15 (金)
- 講座回数
- 6
- 時間
- 10:30 ~ 12:30
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 21,000円
- 定員
- 60
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
昭和50年の文化財保護法改定で新設された町並み保存制度が、今年度ついに選定数100地区を達成する見込みであることを踏まえて、歴史的町並みを残す意義と景観美について実例紹介を通して学び、今後の町並み保存のあり方を検討してみたいと思います。
昭和50年の文化財保護法改定で新設された町並み保存制度(重要伝統的建造物群保存地区制度)は、城下町・宿場町・商人町・港町等々の生活史を示す町並みを、住民と自治体が主体となって保存し、それを国が後押しする制度です。
今秋、ついに選定数が100地区という節目の数に達する見込みの今、代表的な選定地区や最新の選定地区の実例を、歴史建築の特色と町並み景観の美しさに視点をおいて、主に講師撮影の映像でご紹介します。
そしてこの制度の意義と今後の展望についてお話しします。
なお、最終回は今年度新選定の栃木県栃木市の町並みを巡検します。
第1回
町並み保存制度の概要と第1回選定の中山道木曽路の「妻籠宿」
第2回
代表的保存地区(1)「京都市産寧坂」「倉敷市倉敷川畔」
第3回
代表的保存地区(2)「福島県下郷町大内宿」「高山市三町」
第4回
代表的保存地区(3)「函館市元町末広町」「長崎市東山手」
第5回
新選定の保存地区「桐生市桐生新町」と今秋文化審議会にて選定される1か所(場所は現在未発表)
第6回
【巡検】 新選定の保存地区 栃木県栃木市嘉右衛門町
昭和50年の文化財保護法改定で新設された町並み保存制度(重要伝統的建造物群保存地区制度)は、城下町・宿場町・商人町・港町等々の生活史を示す町並みを、住民と自治体が主体となって保存し、それを国が後押しする制度です。
今秋、ついに選定数が100地区という節目の数に達する見込みの今、代表的な選定地区や最新の選定地区の実例を、歴史建築の特色と町並み景観の美しさに視点をおいて、主に講師撮影の映像でご紹介します。
そしてこの制度の意義と今後の展望についてお話しします。
なお、最終回は今年度新選定の栃木県栃木市の町並みを巡検します。
第1回
町並み保存制度の概要と第1回選定の中山道木曽路の「妻籠宿」
第2回
代表的保存地区(1)「京都市産寧坂」「倉敷市倉敷川畔」
第3回
代表的保存地区(2)「福島県下郷町大内宿」「高山市三町」
第4回
代表的保存地区(3)「函館市元町末広町」「長崎市東山手」
第5回
新選定の保存地区「桐生市桐生新町」と今秋文化審議会にて選定される1か所(場所は現在未発表)
第6回
【巡検】 新選定の保存地区 栃木県栃木市嘉右衛門町
備考
最終回(2/15)は巡検のため時間が変わります。お申込みの際は他の講座との時間重複にご注意ください。
交通費等の費用は別途実費となります。詳細については、12月下旬までにお知らせいたします。
交通費等の費用は別途実費となります。詳細については、12月下旬までにお知らせいたします。
講師陣
名前 | 藤島 幸彦 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学講師 |
プロフィール | - |