検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-04-10 / 宗教・哲学 / 学内講座コード:310506

仏像のふしぎ

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
4月12日(水)~ 6月21日(水)
講座回数
7回
時間
15:00~16:30
講座区分
前期 
入学金
8,000円
受講料
20,412円
定員
24
その他
ビジター価格 23,473円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
仏像鑑賞がより興味深く、楽しみになることを目指します。

【講義概要】
一口に仏像といっても実にさまざまな種類のものがあります。どれがどれだかまったく分からないという意見をよく耳にします。そこで、本講座では如来、菩薩、明王、天などの仏像の特徴を易しく解説し、仏像の種類が判別できるようにします。また、仏像がいつ誕生したのか、インドで誕生した仏像がどのようにして日本に伝えられたのかなど、釈迦のエピソードや、さまざまな逸話なども交えて、お話しします。仏像鑑賞がより楽しくなる講座です。

【各回の講義予定】
第1回 2017/ 4/12(水) 仏像鑑賞のための基礎知識
─ 仏像とは何か? / 仏像ができるまで / 仏像が来た道
第2回 2017/ 4/19(水) 仏像鑑賞のための基礎知識
─ 印について / 台座・光背について / 仏像の種類と特徴
第3回 2017/ 5/10(水) ガンダーラ仏とマトゥラー仏
第4回 2017/ 5/17(水) 如来像について
第5回 2017/ 5/31(水) 菩薩像について
第6回 2017/ 6/14(水) 明王像について
第7回 2017/ 6/21(水) 天(神)の像について

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
 お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 瓜生 中
肩書き 文筆家
プロフィール 1954年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了(東洋哲学専攻)。仏教・神道・日本思想の研究、執筆活動を行い現在に至る。著書に『古寺社巡りの愉しみ』(ベストセラーズ)、『古建築の見方・楽しみ方』(PHP研究所)、『知っておきたい日本の神話』(角川学芸出版)、『仏教入門』(大法輪閣)など多数ある。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.