検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-01-10 / 日本史 / 学内講座コード:”2241T001

武士たちの人的ネットワーク ――5代将軍徳川綱吉の時代

主催:東京都立大学オープンユニバーシティ東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
問合せ先
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
YouTube Logo
開催日
1月20日(金)~2月3日(金)
講座回数
3回
時間
17:30~19:00
講座区分
数回もの 
入学金
3,000円
受講料
7,500円
定員
15
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
「武」から「文」の時代となったと言われる5代将軍綱吉の時代。綱吉は3代将軍徳川家光の4男として生まれながら、長兄である4代将軍家綱が家を継ぐべき男児に恵まれず、次兄・三兄も死去していたため、将軍職がめぐってきた人物です。綱吉の生い立ちが、時代の変化に影響した部分もあるでしょう。
以前の講座では、特にその側近柳沢吉保に注目して、その実像をひも解きました。本講座では、さまざまな立場の武士たち・武家の女性たちの人間関係が織りなす世界から、この変化の時代を読み解きます。

【講座スケジュール】
第1回 01-20 17:30~19:00
第2回 01-27 17:30~19:00
第3回 02-03 17:30~19:00

備考

単位数:1単位

※定員の充足状況の変化で、締切前でも受付終了・開講中止等になる場合があります。

お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 福留 真紀
肩書き 東京工業大学准教授
プロフィール 博士(人文科学)。現在、東京工業大学准教授。専攻は日本近世政治史。著書に、『徳川将軍側近の研究』(校倉書房、2006年)、『名門譜代大名・酒井忠挙の奮闘』(角川学芸出版、2009年。増補版が文藝春秋より2020年出版)『将軍側近 柳沢吉保 ―いかにして悪名は作られたか』(新潮社、2011年)、『将軍と側近 ―室鳩巣の手紙を読む』(新潮社、2014年)『名門水野家の復活 ―御曹司と婿養子が紡いだ100年』(新潮社、2018年)、共著に、幕藩研究会編『論集 近世国家と幕府・藩』(岩田書院、2019年)などがある。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.