検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2021-09-01 / 芸術・文化 / 学内講座コード:”2121G104

画狂人、北斎を知る 日本の魅力ある博物館・美術館シリーズ第2弾 信州小布施 北斎館

主催:東京都立大学オープンユニバーシティ東京都立大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
YouTube Logo
開催日
9月11日(土)
講座回数
1回
時間
13:00~14:30
講座区分
1回もの 
入学金
3,000円
受講料
3,000円
定員
50
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
日本の魅力ある博物館・美術館シリーズ第2弾
信州小布施 北斎館
北斎館は観光地としても人気な長野県の小布施町にあり、江戸の浮世絵師葛飾北斎の作品や関連資料などを専門に扱う美術館です。地域に伝わる北斎の作品の保存を目的として、1976年に開館しました。
北斎は主に江戸で活躍した浮世絵師ですが、晩年80代半ばに小布施の豪農商だった高井鴻山(たかいこうざん)に招かれて数回小布施を訪れました。滞在した際に肉筆作品の数々を残したといわれています。
北斎館では、北斎が小布施滞在中に描いた祭屋台(山車)の天井絵4点をはじめ、美人画などの肉筆画、「冨嶽三十六景」などの風景版画、『北斎漫画』をはじめとする版本作品、北斎やその娘お栄直筆の手紙などの関連資料を季節ごとテーマを変えて展示しています。
最近では、国内外の多くの人に北斎のすばらしい作品を見ていただこうと館外で開催される展覧会への作品貸出や、企画展などにも力を入れています。

2021年春期より「日本の魅力ある博物館・美術館シリーズ」講座がスタートしました。北海道から沖縄まで、日本全国の魅力ある個性的なミュージアムとそのコレクションについて、現地からオンラインで講座をお届けします。第1弾の「国立民族学博物館」に続く第2弾は「信州小布施 北斎館」です。今後も各地の魅力的な博物館・美術館を紹介しますのでご注目ください。

【講座スケジュール】
第1回 09/11 13:00~14:30

備考

北斎館
住 所:〒381‐0201 長野県上高井郡小布施町大字小布施485
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休 館 日:12月31日 ※臨時休館あり
観 覧 料:一般1000円、高校生500円、小中学生300円
アクセス:長野電鉄…「小布施駅」下車徒歩 約12分
小布施スマートインターより車で5分

【北斎館 展覧会情報】
■企画展
「北斎 視覚のマジック? ―北斎館所蔵名品展―」
2021年9月4日(土)~11月14日(日)北斎館(企画展示室)
北斎館が所蔵する名品の数々を展示するコレクション展。北斎を代表する傑作のひとつ「冨嶽三十六景」、「諸国名橋奇覧」などの風景画や、豪華で繊細な肉筆画である「菊」、「白拍子」などを一挙大公開。北斎作品の所々にみられる造形の面白さをご覧いただけます。

単位数:1単位

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 荒井 美礼
肩書き 信州小布施 北斎館 学芸員
プロフィール 京都造形芸術大学(現京都芸術大学)にてアメリカにおける参加型美術鑑賞教育や博物館施設での教育普及、展覧会のつくり方などを学ぶ。大学在籍中にギャラリーや美術館にてコンテンポラリーアートなどをテーマにした展覧会などの企画、運営に携わる。地域×アートの可能性に着目したアートプロジェクトなどに参加。2012年より一般財団法人北斎館の学芸員として勤務。江戸の浮世絵師葛飾北斎に関する展覧会の企画や関連イベント、ワークショップなどを担当。メディアでの作品解説、新聞記事連載など。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.