検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2024-01-13 / 宗教・哲学 / 学内講座コード:140511

今、日本人の真の「幸福」とは何か 日本・世界・地球をつなぐ幸せを求めて

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
1月15日(月)~ 3月11日(月)
講座回数
8回
時間
15:05~16:35
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
27,324円
定員
30
その他
会員受講料: 23,760円(入会金は8,000円(税込))
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・混迷する時代における真の新しい幸福のあり方を、さまざまな知見を活用しながら、ご一緒に考えていきます。

【講義概要】
今日の「幸福」とはどうあるべきか。世に幸福論はたくさんありますが、必ずしも私たちのニーズに応えてくれるものばかりではありません。
国連および国際機関などの世界幸福度指数の他、新しいデータや参考資料を参照しながら、これからの時代の日本人の「幸福」のあり方を提唱していきます。
受講者のご意見、お考えも聞かせていただき、今日の日本人の「幸福」のあり方を深く掘り下げていきます。そして、日本・世界・地球をつなぐ「幸福論」の構築をめざしていきたいと考えています。

【各回の講義予定】
第1回 2024/ 1/15(月) 今の時代に求められる「幸福」とは何か ― 自己と他者(非自己)をどのようにつなぐのか
第2回 2024/ 1/22(月) 日本人は一般に「幸福」をどのように考えてきたか ― 生活と自己実現の視点から捉える
第3回 2024/ 1/29(月) 欧米人は「幸福」をどのように志向してきたか ― 世界三大幸福論に学ぶ
第4回 2024/ 2/ 5(月) 日本の識者たちは「幸福」実現の処方箋をどう提示したか
第5回 2024/ 2/19(月) 欧米の精神科医たちは「幸福」実現のためにどのような提案をしているか
第6回 2024/ 2/26(月) 人間の「幸福」をさまざまな宗教的観点(仏教、キリスト教、イスラム教など)から考える
第7回 2024/ 3/ 4(月) 日本・世界・地球をつなぐ「幸福」はどのようにしたら可能か
第8回 2024/ 3/11(月) 人間はなぜ「幸福」を求めるのか ― 心のメカニズムと幸せの多様性に迫る

備考

【ご受講に際して】
◆リピーターの方にも初めての方にも対応した分かりやすい講義を心がけて進めます。
◆毎回レジュメと資料を配付します。
◆とくに準備は必要ありませんので、多くの方のご参加をお待ちします。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 池田 雅之
肩書き 早稲田大学名誉教授
プロフィール 専門は比較文学、比較基層文化論。著書に『100分de名著 小泉八雲 日本の面影』(NHK出版)、『小泉八雲 日本美と霊性の発見者』(角川ソフィア文庫)、『古事記と小泉八雲』(かまくら春秋社)、『熊野から読み解く記紀神話』(扶桑社新書)他。翻訳に『日本の面影』、『日本の面影II』、『日本の怪談』(角川ソフィア文庫)他。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.