講座詳細情報
申し込み締切日:2024-01-30 / 絵画 / 学内講座コード:140404
もう3歩、近づいて見る日本絵画
- 開催日
- 2月 1日(木)~ 3月 7日(木)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 13:10~14:40
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 20,493円
- 定員
- 30
- その他
- 会員受講料: 17,820円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
講座詳細
【目標】
・日本絵画をじっくり観察して、魅力を知る。
・絵画の見方を知り、理解を深める。
【講義概要】
この講座では、「もう3歩近づいて見る」をキーワードに、日本絵画を見ていきます。展覧会場では、照明が暗かったり、画面が傷んでいて何が描かれているのか分からなかったり、描かれている内容が複雑だったりと、様々な理由で、魅力が十分には伝わりにくい日本の絵画。でも、近づいて、できるだけ細部を拡大して、じっくり観察すれば、描きこまれた表情や仕草が見え、草花が雨に打たれる音が聞こえ、キャンキャンと鳴く犬の吠え声が響いてくるはずです。四季の風情に溢れ、ユーモアや機知に富み、数多の仕掛けが施された日本絵画の世界に、迫り、入り込んでみましょう。日本絵画の魅力にじんわりと浸る、そんな時間が待っています。
【各回の講義予定】
第1回 2024/ 2/ 1(木) 日本の絵画をもっとよく見る方法
第2回 2024/ 2/ 8(木) 聖徳太子絵伝―太子の伝説を描く
第3回 2024/ 2/15(木) 山水屏風―屏風に散りばめられた恋の歌
第4回 2024/ 2/22(木) 曼荼羅と尊像、経巻ーどうしても浄土に行きたい
第5回 2024/ 2/29(木) 地獄絵―怖いものほどよく見たい
第6回 2024/ 3/ 7(木) 伴大納言絵巻ー事件を目撃する
・日本絵画をじっくり観察して、魅力を知る。
・絵画の見方を知り、理解を深める。
【講義概要】
この講座では、「もう3歩近づいて見る」をキーワードに、日本絵画を見ていきます。展覧会場では、照明が暗かったり、画面が傷んでいて何が描かれているのか分からなかったり、描かれている内容が複雑だったりと、様々な理由で、魅力が十分には伝わりにくい日本の絵画。でも、近づいて、できるだけ細部を拡大して、じっくり観察すれば、描きこまれた表情や仕草が見え、草花が雨に打たれる音が聞こえ、キャンキャンと鳴く犬の吠え声が響いてくるはずです。四季の風情に溢れ、ユーモアや機知に富み、数多の仕掛けが施された日本絵画の世界に、迫り、入り込んでみましょう。日本絵画の魅力にじんわりと浸る、そんな時間が待っています。
【各回の講義予定】
第1回 2024/ 2/ 1(木) 日本の絵画をもっとよく見る方法
第2回 2024/ 2/ 8(木) 聖徳太子絵伝―太子の伝説を描く
第3回 2024/ 2/15(木) 山水屏風―屏風に散りばめられた恋の歌
第4回 2024/ 2/22(木) 曼荼羅と尊像、経巻ーどうしても浄土に行きたい
第5回 2024/ 2/29(木) 地獄絵―怖いものほどよく見たい
第6回 2024/ 3/ 7(木) 伴大納言絵巻ー事件を目撃する
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 岡本 明子 |
---|---|
肩書き | 東京都教育庁文化財調査担当学芸員 |
プロフィール | 神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。専門分野は日本絵画史、特に室町・桃山時代の障屏画。 |