講座詳細情報
申し込み締切日:2023-10-22 / 経済 / 学内講座コード:330715
現代経済学の展開―資源配分メカニズムをめぐって
- 開催日
- 10月24日(火)~11月28日(火)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 13:10~14:40
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 20,493円
- 定員
- 24
- その他
- 会員受講料: 17,820円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・現代経済学の主要分野における基本的考え方とそれらの意義を理解する。
【講義概要】
経済学は限られた資源を社会の利益のために有効利用する方法について探究する学問です。基本的メカニズムは競争市場の価格メカニズムですが、市場が健全に機能するためには条件が必要です。社会は目指すべき目的を共有できるのでしょうか。アダム・スミスは利己的な個人が合理的に行動すれば社会の利益が最大化されると論じていますが、人は必ずしも利己的ではありません。また、そもそも市場が成立しない商品もあります。これらの問題に応じて、20世紀後半に市場のパラダイムを超えて展開された社会的選択理論、ゲーム理論、マーケットデザイン、実験経済学、行動経済学、契約理論など最近の経済理論について具体的に解説します。
【各回の講義予定】
第1回 2023/10/24(火) 現代経済学の展開
第2回 2023/10/31(火) 完全競争市場とメカニズムデザイン
第3回 2023/11/ 7(火) 社会的選択理論
第4回 2023/11/14(火) ゲーム理論とマーケットデザイン
第5回 2023/11/21(火) 契約理論
第6回 2023/11/28(火) 実験経済学と行動経済学
・現代経済学の主要分野における基本的考え方とそれらの意義を理解する。
【講義概要】
経済学は限られた資源を社会の利益のために有効利用する方法について探究する学問です。基本的メカニズムは競争市場の価格メカニズムですが、市場が健全に機能するためには条件が必要です。社会は目指すべき目的を共有できるのでしょうか。アダム・スミスは利己的な個人が合理的に行動すれば社会の利益が最大化されると論じていますが、人は必ずしも利己的ではありません。また、そもそも市場が成立しない商品もあります。これらの問題に応じて、20世紀後半に市場のパラダイムを超えて展開された社会的選択理論、ゲーム理論、マーケットデザイン、実験経済学、行動経済学、契約理論など最近の経済理論について具体的に解説します。
【各回の講義予定】
第1回 2023/10/24(火) 現代経済学の展開
第2回 2023/10/31(火) 完全競争市場とメカニズムデザイン
第3回 2023/11/ 7(火) 社会的選択理論
第4回 2023/11/14(火) ゲーム理論とマーケットデザイン
第5回 2023/11/21(火) 契約理論
第6回 2023/11/28(火) 実験経済学と行動経済学
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は、12月5日(火)を予定しています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合の補講は、12月5日(火)を予定しています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 川俣 雅弘 |
---|---|
肩書き | 慶應義塾大学名誉教授 |
プロフィール | 法政大学社会学部教授、慶應義塾大学経済学部教授を経て2023年定年退職。専門は経済学史。とくにトーマス・クーンやイムレ・ラカトシュらの科学方法論の観点から完全競争市場の理論である一般均衡理論と厚生経済学を中心に主流派である新古典派経済学の理論史について研究してきた。最近は,1970年代にパラダイム転換した以降の組織の経済学,マーケットデザイン,実験経済学,行動経済学などの展開について研究している。著書に『経済学史』培風館(2016年)がある。 |