講座詳細情報
申し込み締切日:2023-09-26 / 世界史 / 学内講座コード:130326
古代ギリシアの歴史と文化
- 開催日
- 9月28日(木)~12月 7日(木)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 34,155円
- 定員
- 30
- その他
- 会員受講料: 29,700円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・アテネに見られる遺跡、遺産の写真から古代ギリシアの歴史を考える。
・古代ギリシアの歴史と文化を理解する。
・古代ギリシアの歴史に貢献した主な人物に関する知識を得る。
・古代ギリシアが古代ローマなどに与えた影響を整理する。
【講義概要】
8月にアテネを中心にギリシアに行くので、そこで見て、写真に収めた、遺跡・遺産を材料に、現代まで世界全体に及ぶ古代ギリシアの影響を整理、考察します。その際に、神殿建築、芸術遺産(彫刻、陶器、工芸品)と、政治、経済、文化を有機的に関連づけ、歴史資料や文学作品に残る具体例を取り上げながら、現代の私たちにも強い影響を残している古代ギリシア人の「自由」と「民主体制(民主主義)」について考えたいと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 9/28(木) 都市アテネ
第2回 2023/10/ 5(木) パルテノン神殿と古代建築
第3回 2023/10/12(木) 国立考古学博物館に見られる先史時代の遺産
第4回 2023/10/19(木) 国立考古学博物館とアクロポリス博物館に見られる前古典期の遺産
第5回 2023/10/26(木) 国立考古学博物館に見られる古典期の遺産
第6回 2023/11/ 2(木) デルポイ(デルフィ)の遺跡とギリシア文化
第7回 2023/11/ 9(木) ディオニュソス劇場とギリシア演劇
第8回 2023/11/16(木) ソクラテスとギリシア思想
第9回 2023/11/30(木) ヘレニズム時代のアテネ
第10回 2023/12/ 7(木) ローマ時代のアテネ
・アテネに見られる遺跡、遺産の写真から古代ギリシアの歴史を考える。
・古代ギリシアの歴史と文化を理解する。
・古代ギリシアの歴史に貢献した主な人物に関する知識を得る。
・古代ギリシアが古代ローマなどに与えた影響を整理する。
【講義概要】
8月にアテネを中心にギリシアに行くので、そこで見て、写真に収めた、遺跡・遺産を材料に、現代まで世界全体に及ぶ古代ギリシアの影響を整理、考察します。その際に、神殿建築、芸術遺産(彫刻、陶器、工芸品)と、政治、経済、文化を有機的に関連づけ、歴史資料や文学作品に残る具体例を取り上げながら、現代の私たちにも強い影響を残している古代ギリシア人の「自由」と「民主体制(民主主義)」について考えたいと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 9/28(木) 都市アテネ
第2回 2023/10/ 5(木) パルテノン神殿と古代建築
第3回 2023/10/12(木) 国立考古学博物館に見られる先史時代の遺産
第4回 2023/10/19(木) 国立考古学博物館とアクロポリス博物館に見られる前古典期の遺産
第5回 2023/10/26(木) 国立考古学博物館に見られる古典期の遺産
第6回 2023/11/ 2(木) デルポイ(デルフィ)の遺跡とギリシア文化
第7回 2023/11/ 9(木) ディオニュソス劇場とギリシア演劇
第8回 2023/11/16(木) ソクラテスとギリシア思想
第9回 2023/11/30(木) ヘレニズム時代のアテネ
第10回 2023/12/ 7(木) ローマ時代のアテネ
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 宮城 徳也 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学教授 |
プロフィール | 1958年岩手県生まれ。京都大学博士後期課程研究指導修了による退学。博士(文学、京都大学)。専門分野は西洋古典学。主な著書として『ギリシャ・ローマ文学必携』(早稲田大学文学部 / トランスアート、2006)などがある。 |