講座詳細情報
申し込み締切日:2023-07-22 / 日本史 / 学内講座コード:720262
ハワイ日系人と太平洋戦争 抑留所の変遷
- 開催日
- 7月24日(月)~ 8月21日(月)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- その他
- 入学金
- -
- 受講料
- 13,662円
- 定員
- 30
- その他
- 会員受講料: 11,880円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・ハワイの日系移民の歴史を深く知る。
・第二次世界大戦下の南北アメリカで広範囲に実施された日系人強制収容の一部を理解する。
・戦争体験と「不都合な真実」を語り伝える上では何が重要なのかを分析できるようになる。
【講義概要】
真珠湾攻撃を受けて太平洋戦争開戦の地となったハワイでは、当時、全体人口の約4割を占める日系移民が暮らしていました。そして開戦直後に開始された日系人強制収容は、選別された日系人男性を中心に1945年10月末まで継続されました。本講座では、現在でも観光地として人気の高いハワイで約80年前に実施された戦時日系人強制収容について、抑留対象者と抑留所の変遷を中心に講義を行います。また、戦後の元抑留者の戦争体験の語り、オアフ島ホノウリウリ収容所跡地が米国国立史跡として整備されている現状にも注目し、ハワイに移民した日本人とその子孫の歴史を考えていきます。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 7/24(月) ハワイ日系人強制収容の開始
第2回 2023/ 7/31(月) 戦時強制収容の継続期
第3回 2023/ 8/ 7(月) 戦時強制収容の収束期・戦争避難民
第4回 2023/ 8/21(月) 抑留体験者の戦後と忘れられた収容所
・ハワイの日系移民の歴史を深く知る。
・第二次世界大戦下の南北アメリカで広範囲に実施された日系人強制収容の一部を理解する。
・戦争体験と「不都合な真実」を語り伝える上では何が重要なのかを分析できるようになる。
【講義概要】
真珠湾攻撃を受けて太平洋戦争開戦の地となったハワイでは、当時、全体人口の約4割を占める日系移民が暮らしていました。そして開戦直後に開始された日系人強制収容は、選別された日系人男性を中心に1945年10月末まで継続されました。本講座では、現在でも観光地として人気の高いハワイで約80年前に実施された戦時日系人強制収容について、抑留対象者と抑留所の変遷を中心に講義を行います。また、戦後の元抑留者の戦争体験の語り、オアフ島ホノウリウリ収容所跡地が米国国立史跡として整備されている現状にも注目し、ハワイに移民した日本人とその子孫の歴史を考えていきます。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 7/24(月) ハワイ日系人強制収容の開始
第2回 2023/ 7/31(月) 戦時強制収容の継続期
第3回 2023/ 8/ 7(月) 戦時強制収容の収束期・戦争避難民
第4回 2023/ 8/21(月) 抑留体験者の戦後と忘れられた収容所
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は8月28日(月)を予定しています。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆お申込みいただいた有料講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合の補講は8月28日(月)を予定しています。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆お申込みいただいた有料講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 秋山 かおり |
---|---|
肩書き | 国際日本文化研究センター機関研究員 |
プロフィール | 長野県松本市生まれ。博士(文学、総合研究大学院大学)。専門は第二次世界大戦時下のハワイ日系人史、ハワイに収容された沖縄県出身の戦争捕虜について。関西学院大学等で日系・沖縄系移民の文化に関する講義を担当。著書に『ハワイ日系人の強制収容史』(彩流社、2020年) がある。 |