検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-07-23 / 芸術・文化 / 学内講座コード:220431

グローカル・アートの旅 モダン・アート、デザイン、建築、そしてミュージアムの風土記

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7月25日(火)~ 8月29日(火)
講座回数
5回
時間
13:10~14:40
講座区分
その他 
入学金
 - 
受講料
17,077円
定員
30
その他
会員受講料: 14,850円(入会金は8,000円(税込))
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・モダン・アートの巨匠の作品の実感に触れる。
・土地や風土から生まれたモダンアートを理解する。
・有名ミュージアムや、知られざるミュージアムを旅する。

【講義概要】
モダン・アートは、土地や風土から離れてニュートラルに生まれた純粋でピュアなものだ、という常識から離れて散歩しましょう。風土や土地を柔らかく理解しながら、その空気や香りの中で生まれた名作を旅します。日本の各地を旅し、アメリカやヨーロッパの魅力ある街角を眺めながら、気楽にアートや、デザイン、建築の面白さに触れます。さらに、各地のユニークなミュージアムにも触れます。

【各回の講義予定】
第1回 2023/ 7/25(火) 西日本は、面白いー尾道、萩、大分
第2回 2023/ 8/ 1(火) イサム・ノグチ、高松からニューヨークへ。
第3回 2023/ 8/ 8(火) 京から江戸へーデザイン、建築、そしてシュルレアリズム
第4回 2023/ 8/22(火) アメリカの、奇妙奇天烈的、ユニークさ。
第5回 2023/ 8/29(火) ヨーロッパは、複雑だ。

備考

【ご受講に際して】
◆参考図書として、自著『時を超える美術ーグローカル・アートの旅』(光文社新書)を読みながらだとより楽しいかも知れませんが、決して必須ではありません。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 新見 隆
肩書き 武蔵野美術大学教授
プロフィール キュレーター、美術史家、デザイン史家、美術評論家。1958年尾道市生まれ。慶應義塾大学フランス文学科卒。セゾン美術館で展覧会企画を17年間した後、武蔵野美術大学教授。現在、教養文化・学芸員課程教授。元大分県立美術館館長。イサム・ノグチ庭園美術館、学芸顧問。慶應義塾大学アート・センター訪問教授。アートビオトープ那須、キュレーター。主著に、『キュレーターの極上芸術案内』、『イサム・ノグチー庭の芸術への旅』(武蔵野美術大学出版局)、『時を超える美術ーグローカル・アートの旅』(光文社新書)、『青春20世紀美術講座ー激動の世界史が生んだ冒険をめぐる15のレッスン』(東京美術)など。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.