検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-09-27 / その他教養 / 学内講座コード:130728

基礎から学ぶ国際社会学 グローバル化社会の謎に挑む

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
9月29日(木)~12月 8日(木)
講座回数
10回
時間
13:00~14:30
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
29,700円
定員
30
その他
ビジター価格 34,155円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・国境を越える人の移動についての基礎的な知識を取得する。
・国際移民および外国人にまつわる課題および問題を理解する。
・日本の事例を通して、私たちと移民・外国人との関わりを考える。

【講義概要】
21世紀になり、国境を越える人々はますます増えていった。観光のため海外旅行をする人々、海外の大学などに留学する学生、海外の駐在所へ仕事に行くビジネスマンなど、越えていく人々の目的は様々である。このような人々の移動は多くの利点を生み出す一方、様々な問題の原因にもなっている。そして国境を越える感染症がコロナ禍を引き起こし、人々の移動は著しく制限されてしまった。本授業では、人の国際移動に関するグローバル化に焦点を絞り、グローバル化にまつわる謎を基礎から解き明かしていこう。

【各回の講義予定】
第1回 2022/ 9/29(木) 国際社会学はどのような学問か
第2回 2022/10/ 6(木) 国家とは何か/グローバル化とは何か
第3回 2022/10/13(木) 第二次大戦以前の国際人口移動
第4回 2022/10/20(木) 第二次大戦以後の国際人口移動
第5回 2022/10/27(木) 国際人口移動のグローバル化 (1):難民・非合法移民・高度技能移民
第6回 2022/11/10(木) 国際人口移動のグローバル化 (2):ディアスポラ・ジェンダー/なぜ人は移動するのか
第7回 2022/11/17(木) 多文化社会と多文化主義
第8回 2022/11/24(木) 移民と教育・政治
第9回 2022/12/ 1(木) 国際移民と市民権
第10回 2022/12/ 8(木) 日本社会と移民

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 樽本 英樹
肩書き 早稲田大学教授
プロフィール 名古屋市生まれ。東京大学文学部社会学科卒業後、同大学院人文社会系研究科博士課程終了。博士(社会学)。専門分野は国際社会学。編著書は、『よくわかる国際社会学』『国際移民と市民権ガバナンス-日英比較の国際社会学』『排外主義の国際比較-先進諸国における外国人移民の実態』(以上、ミネルヴァ書房)など多数。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.