検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-07-31 / 芸術・文化 / 学内講座コード:120479

歌舞伎鑑賞の手引き 『東海道四谷怪談』の世界

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
8月 2日(火)~ 8月30日(火)
講座回数
4回
時間
13:00~14:30
講座区分
その他 
入学金
8,000円
受講料
11,880円
定員
20
その他
ビジター価格 13,662円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・歌舞伎の多様な物語や表現についての知識を身につける。
・歌舞伎の舞台の見どころを理解し、より深く楽しく観劇できるようにする。
・日本文化に対する理解を深める。

【講義概要】
約200年前に鶴屋南北によって書かれた歌舞伎『東海道四谷怪談』は、人間ドラマとしての面白さと優れた演出により、現代の観客からも高い人気を集めています。
歌舞伎の怪談物・生世話物の代表作である『東海道四谷怪談』の魅力や見どころについてわかりやすく解説します。
なお講義の進み具合により各回の内容が一部前後することがあります。

【各回の講義予定】
第1回 2022/ 8/ 2(火) 「四谷怪談」の基礎知識
第2回 2022/ 8/ 9(火) 作品鑑賞(1)
第3回 2022/ 8/23(火) 作品鑑賞(2)
第4回 2022/ 8/30(火) 作品鑑賞(3)

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 矢内 賢二
肩書き 明治大学教授
プロフィール 博士(文学、東京大学)。専門分野は歌舞伎を中心とする日本芸能史・文化史。国立劇場勤務、立正大学准教授などを経て現職。著書に「ちゃぶ台返しの歌舞伎入門」(新潮社)、「明治キワモノ歌舞伎 空飛ぶ五代目菊五郎」(白水社)など。東京新聞で歌舞伎評を担当。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.