検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2021-10-06 / 宗教・哲学 / 学内講座コード:330514

日本仏教史

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
10月 8日(金)~12月 3日(金)
講座回数
8回
時間
10:30~12:00
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
23,760円
定員
24
その他
ビジター価格 27,324円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・日本仏教の成立過程を理解する。
・諸宗の人物や思想の概略を知る。
・浄土教・密教・法華思想について理解を深める。

【講義概要】
日本仏教の流れを理解できるよう、仏教伝来から、奈良仏教(南都仏教)、平安仏教、鎌倉仏教の諸宗について概説する。具体的な宗としては、特に南都六宗と言われる中の法相宗・三論宗・華厳宗・律宗、そして平安時代の天台宗・真言宗、更には、それらの展開と、浄土教(浄土宗・浄土真宗)、禅宗(臨済宗・曹洞宗)、日蓮宗等について概説する。

【各回の講義予定】
第1回 2021/10/ 8(金) 仏教公伝と奈良仏教・平安仏教
第2回 2021/10/15(金) 比叡山の仏教から鎌倉仏教へ
第3回 2021/10/22(金) 浄土教の展開
第4回 2021/10/29(金) 密教の展開
第5回 2021/11/12(金) 中世の諸宗と密教
第6回 2021/11/19(金) 法華教学の展開
第7回 2021/11/26(金) 教学論争と中世諸宗
第8回 2021/12/ 3(金) まとめ 日本仏教史の文化的意義について

備考

【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は、12月10日(金)を予定しております。
◆『広辞苑』、『日本国語大辞典』等の国語辞典が入っている電子辞書をお持ち頂くと大変便利です。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 大久保 良峻
肩書き 早稲田大学教授
プロフィール 1954年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科博士課程東洋哲学専攻退学。博士(文学、早稲田大学)。専門分野は日本仏教教学史・仏教学。著書に『天台教学と本覚思想』、『台密教学の研究』、『伝教大師最澄』(以上、法蔵館)などがある。
名前 栁澤 正志
肩書き 上田女子短期大学講師
プロフィール 1970年長野県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科東洋哲学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学、早稲田大学)。専門分野は天台教学並びに日本天台浄土教学。著作に『日本天台浄土教思想の研究』(法蔵館、2018年)がある。
名前 田戸 大智
肩書き 早稲田大学講師
プロフィール 1971年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科東洋哲学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学、早稲田大学)。専門分野は日本密教思想史。著作に『中世東密教学形成論』』(法蔵館、2018年)がある。
名前 松本 知己
肩書き 早稲田大学講師
プロフィール 1967年東京都生まれ。早稲田大学文学研究科東洋哲学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(文学、早稲田大学)。専門分野は天台教学・日本仏教思想史。著作に『院政期天台教学の研究』(法藏館、2019年)がある。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.