講座詳細情報
申し込み締切日:2021-04-29 / 日本史 / 学内講座コード:710203
承久の乱 日本史の転換点
- 開催日
- 5月 1日(土)~ 6月 5日(土)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 17,820円
- 定員
- 90
- その他
- ビジター価格 20,493円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・日本前近代史の大きな転換点として「承久の乱」を理解します。
・朝廷と鎌倉幕府の関係の変化を明らかにします。
・様々な史料から、社会の動きも確認します。
【講義概要】
「承久の乱」は、鎌倉時代に幕府と朝廷の間で戦われた戦争として、教科書にも取り上げられる有名な事件です。近年、この戦いが歴史上きわめて重要な意味をもった、と指摘する著書の刊行が続いています。たしかに、非常に重要な意味をもつ戦いであったことは間違いありません。そこで本講座ではとくに、この戦いによってどのような変化が起こったのか、という点を中心に確認し、「承久の乱」がなぜ重要な事件であったのかを考えたいと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2021/ 5/ 1(土) 鎌倉幕府の成立
第2回 2021/ 5/ 8(土) 朝廷と幕府
第3回 2021/ 5/15(土) 幕府の変容
第4回 2021/ 5/22(土) 承久の乱と朝幕関係
第5回 2021/ 5/29(土) 乱後の社会
第6回 2021/ 6/ 5(土) 承久の乱がもたらしたもの
・日本前近代史の大きな転換点として「承久の乱」を理解します。
・朝廷と鎌倉幕府の関係の変化を明らかにします。
・様々な史料から、社会の動きも確認します。
【講義概要】
「承久の乱」は、鎌倉時代に幕府と朝廷の間で戦われた戦争として、教科書にも取り上げられる有名な事件です。近年、この戦いが歴史上きわめて重要な意味をもった、と指摘する著書の刊行が続いています。たしかに、非常に重要な意味をもつ戦いであったことは間違いありません。そこで本講座ではとくに、この戦いによってどのような変化が起こったのか、という点を中心に確認し、「承久の乱」がなぜ重要な事件であったのかを考えたいと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2021/ 5/ 1(土) 鎌倉幕府の成立
第2回 2021/ 5/ 8(土) 朝廷と幕府
第3回 2021/ 5/15(土) 幕府の変容
第4回 2021/ 5/22(土) 承久の乱と朝幕関係
第5回 2021/ 5/29(土) 乱後の社会
第6回 2021/ 6/ 5(土) 承久の乱がもたらしたもの
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は、6月12日(土)を予定しております。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合の補講は、6月12日(土)を予定しております。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 櫻井 彦 |
---|---|
肩書き | 宮内庁書陵部主任研究官 |
プロフィール | 1964年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)。専門分野は日本中世史。著書に、『悪党と地域社会の研究』(校倉書房)、『動乱の東国史 南北朝内乱と東国』(吉川弘文館)。 |