検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2019-10-08 / 政治 / 学内講座コード:230713

ワシントンレポート~トランプ政権を取り巻くいまのアメリカ

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
10月10日(木)~11月28日(木)
講座回数
4回
時間
13:00~14:30
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
11,880円
定員
50
その他
ビジター価格 13,662円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・トランプ政権の内政と外交を整理し、今後を展望する。
・メディアでは報道されていないトランプ政権の内側を探る。
・いま起きているアメリカ社会の事象を知る。

【講義概要】
アメリカの政局の流れを分析・考察する。トランプ政権樹立後の2年半でアメリカはどう変化し、今後どういう方向に向かうのかを論評する。また日米関係を含めた日々のニュースも解説する。

【各回の講義予定】
第1回 2019/10/10(木) トランプ政権が抱える問題点と最近のニュース解説(1)
第2回 2019/10/31(木) トランプ政権が抱える問題点と最近のニュース解説(2)
第3回 2019/11/14(木) 最近のニュース解説と2020年米大統領選の考察(1)
第4回 2019/11/28(木) 最近のニュース解説と2020年米大統領選の考察(2)

備考

【ご受講に際して】
◆世界情勢の変化によって、講座内容が変更になることがあります。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 堀田 佳男
肩書き 国際ジャーナリスト
プロフィール 1957年生まれ。早稲田大学卒業後、米アメリカン大学大学院国際関係学修士課程修了。1990年にジャーナリストとして独立。滞米25年後に帰国し、現在は活字・放送両メディアで活動している。著書に「エイズ治療薬を発見した男 満屋裕明」(文藝春秋)他がある。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.