講座詳細情報
申し込み締切日:2019-08-28 / 健康・医療:健康・介護 / 学内講座コード:320617
瞑想入門 はじめての瞑想体験講座
- 開催日
- 8月30日(金)~ 9月13日(金)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 13:00~15:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 11,664円
- 定員
- 20
- その他
- ビジター価格 13,413円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・一回のご受講で、一生活用できる瞑想法をマスターすることができます。
・瞑想指導歴32年の講師が「瞑想の初歩から真髄までを、分かりやすく指導していきます」ので、まったく初めての方でも安心してご受講できます。
またご存じの方であっても必ずや役立つことでしょう。お坊さんの方も遠慮なくいらしてくださいませ。
・講師は整体指導者でもありますので、瞑想を深めるための「呼吸法」その他につきましてもご紹介いたします。
・瞑想を覚えることは、まさしく『一生の宝』を得ることです!
【講義概要】
身体の不調やストレスの軽減、認知症の治療などを目的に、企業や医療現場でも実践されている「瞑想」。
『瞑想は最高の健康法であり、最高の能力開発法である』といわれ、その効果が注目されています。
しかし、実際にはどのように行ったらいいのか?
この講座では、受講生の「誰もが」「簡単に」「いつでも」瞑想ができるように指導させていただきます。
また、いかなるご質問にも、お答え申し上げますので、どうぞお気軽にいらっしゃってください。
皆さんとお会いできることを、今から心より楽しみにしております。
・一回のご受講で、一生活用できる瞑想法をマスターすることができます。
・瞑想指導歴32年の講師が「瞑想の初歩から真髄までを、分かりやすく指導していきます」ので、まったく初めての方でも安心してご受講できます。
またご存じの方であっても必ずや役立つことでしょう。お坊さんの方も遠慮なくいらしてくださいませ。
・講師は整体指導者でもありますので、瞑想を深めるための「呼吸法」その他につきましてもご紹介いたします。
・瞑想を覚えることは、まさしく『一生の宝』を得ることです!
【講義概要】
身体の不調やストレスの軽減、認知症の治療などを目的に、企業や医療現場でも実践されている「瞑想」。
『瞑想は最高の健康法であり、最高の能力開発法である』といわれ、その効果が注目されています。
しかし、実際にはどのように行ったらいいのか?
この講座では、受講生の「誰もが」「簡単に」「いつでも」瞑想ができるように指導させていただきます。
また、いかなるご質問にも、お答え申し上げますので、どうぞお気軽にいらっしゃってください。
皆さんとお会いできることを、今から心より楽しみにしております。
備考
【ご受講に際して】
◆あらかじめ以下の「参考図書」のご一読をお薦めします。
◆瞑想の言語はジェーンです(これが中国に至って「禅」と訳されました)。そのため、この講座は【最も簡単で包括的な座禅講座】と言って良いでしょう。
◆まだ畳の香る素敵な和室(茶室)での講座です。
◆第一回目の時に「瞑想」について大切な話と実修を行いますので、初回はお見逃しなくどうぞ。
【テキスト・参考図書】
参考図書
『声が変わると人生が変わる!』(春秋社)(ISBN:978-4393714010)※拙著ではありますが、瞑想について、また体と心のつながりについて、良くまとまった本だと思います。ぜひご一読ください。
『弓と禅』(福村出版)(ISBN:978-4571300271)※先述しましたように『瞑想は禅』です。余裕のある方は、上記の本と共に、ご一読ください。
『あるヨギの自叙伝』(Self-Realization Fellowship)(ISBN:978-0876123492)※「瞑想家のバイブル」として名高い本です。まるで小説のような興味深いエピソード満載です。上記をお読みになった方にお薦めします。
『禅とは何か?』(角川ソフィア文庫)(ISBN:978-4044076023)※歴史的な意義ある一冊ですが、まずは上記からの順番が良く、その上で他の本を読むなら成瀬雅春氏の著書でしょう。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆あらかじめ以下の「参考図書」のご一読をお薦めします。
◆瞑想の言語はジェーンです(これが中国に至って「禅」と訳されました)。そのため、この講座は【最も簡単で包括的な座禅講座】と言って良いでしょう。
◆まだ畳の香る素敵な和室(茶室)での講座です。
◆第一回目の時に「瞑想」について大切な話と実修を行いますので、初回はお見逃しなくどうぞ。
【テキスト・参考図書】
参考図書
『声が変わると人生が変わる!』(春秋社)(ISBN:978-4393714010)※拙著ではありますが、瞑想について、また体と心のつながりについて、良くまとまった本だと思います。ぜひご一読ください。
『弓と禅』(福村出版)(ISBN:978-4571300271)※先述しましたように『瞑想は禅』です。余裕のある方は、上記の本と共に、ご一読ください。
『あるヨギの自叙伝』(Self-Realization Fellowship)(ISBN:978-0876123492)※「瞑想家のバイブル」として名高い本です。まるで小説のような興味深いエピソード満載です。上記をお読みになった方にお薦めします。
『禅とは何か?』(角川ソフィア文庫)(ISBN:978-4044076023)※歴史的な意義ある一冊ですが、まずは上記からの順番が良く、その上で他の本を読むなら成瀬雅春氏の著書でしょう。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 長谷川 淨潤 |
---|---|
肩書き | 僧侶、神官、名誉医学博士、整体指導者 |
プロフィール | 整体指導者。僧侶。神官。瞑想指導者。「自然に生き、自然を活かす道」――― 氣道の創始者。主な著書に『声が変われば人生が変わる!』(春秋社)、『自然に生くる道 ─ 氣道』(「と」出版)、『東洋医学セルフケア365日【健康法のエッセンス】』(ちくま文庫) 等、学会論文に「身心の文法」(人体科学会会誌)がある。 |