講座詳細情報
申し込み締切日:2019-07-18 / 世界史 / 学内講座コード:120323
中国古代史
- 開催日
- 7月20日(土)~ 8月31日(土)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 17,496円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 20,120円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・中国古代の歴史・社会・文化についての知識を広める。
・秦漢帝国が形成されるまでの歴史的な流れを理解する。
【講義概要】
中国の文明が生まれた新石器時代から皇帝を頂点とする専制国家=帝国が形成された秦・漢時代までの歴史・社会・文化について概観します。中国では古くから『史記』などの歴史書が編纂され、それらを中心に歴史が語られてきましたが、最近では発掘などにより竹簡や木簡といった新たな文字資料も次々と見つかり注目されています。この講義ではそのような新出の文字資料と従来の文献史料とを組み合わせて中国の古代を考えます。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 7/20(土) 新石器時代―文明の萌芽―
第2回 2019/ 7/27(土) 殷―最古の漢字と占い―
第3回 2019/ 8/ 3(土) 西周―理想と現実―
第4回 2019/ 8/10(土) 春秋戦国時代―中華世界の拡がり―
第5回 2019/ 8/24(土) 秦―皇帝と法治―
第6回 2019/ 8/31(土) 前漢―帝国の成立―
・中国古代の歴史・社会・文化についての知識を広める。
・秦漢帝国が形成されるまでの歴史的な流れを理解する。
【講義概要】
中国の文明が生まれた新石器時代から皇帝を頂点とする専制国家=帝国が形成された秦・漢時代までの歴史・社会・文化について概観します。中国では古くから『史記』などの歴史書が編纂され、それらを中心に歴史が語られてきましたが、最近では発掘などにより竹簡や木簡といった新たな文字資料も次々と見つかり注目されています。この講義ではそのような新出の文字資料と従来の文献史料とを組み合わせて中国の古代を考えます。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 7/20(土) 新石器時代―文明の萌芽―
第2回 2019/ 7/27(土) 殷―最古の漢字と占い―
第3回 2019/ 8/ 3(土) 西周―理想と現実―
第4回 2019/ 8/10(土) 春秋戦国時代―中華世界の拡がり―
第5回 2019/ 8/24(土) 秦―皇帝と法治―
第6回 2019/ 8/31(土) 前漢―帝国の成立―
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 森 和 |
---|---|
肩書き | 成城大学講師 |
プロフィール | 1974年生まれ。専門は中国古代史、出土文字資料学。早稲田大学21世紀COE客員研究助手、高等研究所助教を経て現職。博士(文学、早稲田大学)。慶應大学大学院の他、東海大学や立正大学でも非常勤講師として東洋史関係の講義を担当。 |