講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-08 / 世界史 / 学内講座コード:110323
フランスの地方: その歴史と文化 ブルゴーニュ地方
- 開催日
- 4月10日(水)~6月19日(水)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,160円
- 定員
- 40
- その他
- ビジター価格 33,534円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・フランス各地に独自の歴史と文化を探る。
【講義概要】
フランスには、名前をよく知られた、いくつもの地方があります。2019年度春学期は「ブルゴーニュ地方」を取り上げます。この地方の歴史は複雑で、また豊かです。ゲルマンのブルグンド族の名前を持ち、中世の間にいくつかの異なる権力の土地となり、修道会活動の中心地となり、ロマネスク建築の宝庫であり、オランダにまで続く文化の場、さらにワインによって知られる土地です。この地方の歴史と文化を探ります。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 4/10(水) ブルゴーニュ:その名前;その拡がり
第2回 2019/ 4/17(水) ブルゴーニュ公国それともブルゴーニュ侯国?
第3回 2019/ 4/24(水) その変転の歴史
第4回 2019/ 5/ 8(水) クリュニー会とシトー会:信仰の力の土地
第5回 2019/ 5/15(水) ロマネスクの世界
第6回 2019/ 5/22(水) ブルゴーニュ・ワインの物語
第7回 2019/ 5/29(水) ブルゴーニュと芸術家たち〔造形美術と建築〕
第8回 2019/ 6/ 5(水) ブルゴーニュと芸術家たち〔詩と音楽〕
第9回 2019/ 6/12(水) ブルゴーニュと芸術家たち〔文学の中のブルゴーニュ〕
第10回 2019/ 6/19(水) ブルゴーニュ探訪の旅:旅程を考えましょう
・フランス各地に独自の歴史と文化を探る。
【講義概要】
フランスには、名前をよく知られた、いくつもの地方があります。2019年度春学期は「ブルゴーニュ地方」を取り上げます。この地方の歴史は複雑で、また豊かです。ゲルマンのブルグンド族の名前を持ち、中世の間にいくつかの異なる権力の土地となり、修道会活動の中心地となり、ロマネスク建築の宝庫であり、オランダにまで続く文化の場、さらにワインによって知られる土地です。この地方の歴史と文化を探ります。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 4/10(水) ブルゴーニュ:その名前;その拡がり
第2回 2019/ 4/17(水) ブルゴーニュ公国それともブルゴーニュ侯国?
第3回 2019/ 4/24(水) その変転の歴史
第4回 2019/ 5/ 8(水) クリュニー会とシトー会:信仰の力の土地
第5回 2019/ 5/15(水) ロマネスクの世界
第6回 2019/ 5/22(水) ブルゴーニュ・ワインの物語
第7回 2019/ 5/29(水) ブルゴーニュと芸術家たち〔造形美術と建築〕
第8回 2019/ 6/ 5(水) ブルゴーニュと芸術家たち〔詩と音楽〕
第9回 2019/ 6/12(水) ブルゴーニュと芸術家たち〔文学の中のブルゴーニュ〕
第10回 2019/ 6/19(水) ブルゴーニュ探訪の旅:旅程を考えましょう
備考
【ご受講に際して】
◆フランス語など予備知識は必要ありません。
◆各回、講座のテキストを作って、お配りします。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆フランス語など予備知識は必要ありません。
◆各回、講座のテキストを作って、お配りします。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 小林 茂 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学名誉教授 |
プロフィール | 1942年東京生まれ。早稲田大学卒。早稲田大学文学部教授を経て、2012年名誉教授。NHKテレビ・フランス語講座講師、パリ国際大学都市日本館館長など歴任。著訳書に『新スタンダード仏和辞典』〔共同編著〕(大修館書店)、イヴァン・コンボー『新版パリの歴史』(白水社)、『薩摩治郎八』(ミネルヴァ書房)他。 |